言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

記号・マーク

「記号」「マーク」の出し方に関する記事まとめ【72記事】

更新日:

 
このブログでは、主に言葉や漢字などをテーマに記事を投稿してきましたが…。
 
 
そのテーマの一つとして、「記号」「マーク」をパソコンなどに表示させる方法についても解説してきました。

その数も、72記事になります。
 
 
 
そこで、本記事ではこの72記事を一つの記事にまとめてみました

つまり、様々な記号やマークの出し方をまとめて、より使いやすく仕上げたということです。
 
 
しかも、五十音順に並べましたので、探しやすくなっていますよ。

記号やマークをお探しの方は、ぜひ参考にしてください!
 
 
(各記事のタイトルをクリックすると、それぞれの記事に飛びます)
 

スポンサードリンク

 
 
 

1.あ行の記号・マークの出し方!

 

 
「r」記号の出し方!変換だけでパソコンなどに表示できる?

r記号

この記事では、上記の「r」記号の表示方法を解説しています。ちなみに、「r」記号は「登録商標」マークとも呼ばれています。

 

 
「アスタリスク」記号の出し方!スマホやパソコンに表示可?

注意

これは、上記の「アスタリスク」記号の出し方を解説した記事です。また、上記のタイプ以外に、形が異なる様々なタイプの「アスタリスク」記号の表示方法も解説しています。

 

 
「アットマーク」の打ち方!パソコンやスマホへの出し方は?

アットマーク

この記事では、上記の「アットマーク」の打ち方について解説しています。

 

 
「アルファ」記号のパソコンへの出し方!変換で入力できる?


 
こちらでは、上記の「アルファ」記号のパソコンへの表示方法を解説しています。ちなみに、左側が小文字で、右側が大文字です。

 

 
「以上」記号の出し方!パソコンなどに入力する方法とは!


 
この記事では、「以上」と「以下」をあらわす記号の出し方を解説しています。名称は、左側が「小なりイコール」、右側が「大なりイコール」。

 

 
「windows」マークを入力!特殊文字や記号の中にロゴは?

windows

この記事は、上記のような「windows」マークの入力方法を解説しています。

 

 
「上ハイフン」の出し方!パソコンなどのキーボードにある?


 
ここでは、「ハイフン」の中でも上部の横棒、通称「上ハイフン」の出し方を解説しています。「上ハイフン」には2種類あり、「マクロン(長音符号)」と「オーバーライン(強調線)」というのが正式名称。

 

 
「ウォン」記号の出し方!変換でパソコンなどに入力できる?

ウォン

この記事では、韓国の通貨である「ウォン」記号の表示方法を解説しています。

 

 
「円」記号の出し方!パソコンなどへの打ち方を明快に解説!

円記号

こちらは、日本の通貨である「円」記号の出し方を解説しています。

 

 
「円周率」記号の出し方!変換でスマホやパソコンへ表示可?


 
この記事では、上記のような「円周率」記号の出し方を解説しています。ちなみに、左側が大文字で右側が小文字。

 

 
「王冠」記号の出し方!パソコンなどに変換で表示できるの?


 
ここでは、上記のような「王冠」記号の表示方法を解説しています。種類は他にもありますので、ぜひご覧になってください。

 

 
「男」マークを入力!パソコンへの出し方は変換以外もある?


 
この記事は、タイトルは「男」マークとなっていますが、「男」と「女」のマーク双方の入力方法を解説しています。上記の記号は、左が「男」で右が「女」。

 

 
「同じ」の記号のパソコンへの出し方!向きが違うのも可能?


 
この記事では、「同じ」を意味する記号の出し方を解説しています。上記のように種類が複数存在しますが、それぞれ解説していますよ。

 
 
 
 
 

2.か行の記号・マークの出し方!

 

 
「かける」記号の打ち方!キーボードをどう使ったら出せる?


 
これは、「かける」記号の打ち方を解説した記事です。左はエックス型の一般的な「かける」記号で、右はエクセルでの計算式に使用するタイプ。ともに解説しています。

 

 
「かつ」記号を入力する方法!パソコンなどへの出し方とは!


 
この記事では、「かつ」記号と「または」記号の入力方法について解説しています。左が「かつ」記号で、右が「または」記号。

 

 
「株式会社」記号の出し方!変換でパソコンに表示できるの?


 
ここでは、上記のような「株式会社」記号の出し方を解説しています。上の3種類以外の記号も紹介していますよ。

 

 
「休符」記号のパソコンへの出し方!ワードなどに表示可能?


 
この記事では、音楽の楽譜に使用する「休符」記号の出し方を解説しています。「休符」記号は上記の他にもたくさんありますが、全てについて解説していますよ。

 

 
「空集合」記号の出し方!変換でパソコンなどに入力できる?

空集合

これは、数学で使用する「空集合」記号の出し方を解説した記事です。「直径」記号と似ていますが、微妙に異なりますので気をつけてください。

 

 
「く」記号を入力する方法!変換でパソコンに表示できるの?

この記事では、上記のように「見る見る」や「返す返すも」といった、言葉を重ねる時に使う「く」記号を入力する方式について詳しく解説しています。

 

 
「コロン」記号の出し方!パソコンやスマホへの打ち方とは!


 
ここでは、上記のような「コロン」記号と「セミコロン」記号の出し方を解説しています。半角と全角、両方とも表示可能です。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

3.さ行の記号・マークの出し方!

 

 
「坂道」マークの出し方!変換でパソコンなどに入力できる?


 
この記事では、SNSなどでよく使われる「坂道」マークの出し方を解説しています。上記のとおり、2種類あります。

 

 
「桜」記号の出し方!変換だけでパソコンなどに表示できる?


 
これは、上記のような「桜」記号の出し方を解説した記事です。上には3種類の「桜」記号がありますが、記事では他の種類も紹介していますよ。

 

 
「サンチーム」記号の出し方!パソコンの他にiphoneもできる?

サンチーム

この記事では、スイスなどで使われるフランの補助通貨「サンチーム」記号の出し方を解説しています。「サンチーム」記号は基本的に「c」なのですが、日本では上のような組文字タイプが多く使われているようです。

 

 
「三本線」記号のキーボードによる出し方!変換できるの?


 
ここでは、WEB上のメニューをあらわす記号、「三本線」記号の出し方を解説しています。左が「合同」で、中央が「三点リーダー」、右端が「斜め三点リーダー」というのが正式名称。ちなみに、「斜め三点リーダー」は向きが異なるタイプも解説していますよ。

 

 
「シータ」記号のキーボードによる出し方!パソコンで変換?


 
この記事では、ギリシャ文字である「シータ」記号の出し方を解説しています。左側が大文字で、右側が小文字の「シータ」記号です。

 

 
「十字架」記号の出し方!パソコンなどに変換で表示できる?


 
これは、「十字架」記号の出し方を解説した記事です。記事では、上の3種類以外の記号も紹介していますよ。

 

 
「神社」記号の出し方!変換でパソコンなどに表示できるの?


 
ここでは、鳥居の形でお馴染みの「神社」記号の出し方を解説しています。

 

 
スラッシュの「逆」の打ち方!半角と全角では出し方が違う?


 
この記事では、普通のスラッシュではなく逆向きのスラッシュの打ち方を解説しています。上記のように半角と全角、両方とも表示できますよ。

 

 
「積分」記号のパソコンへの出し方!変換だけで表示できる?


 
これは、数学の「積分」記号の出し方を解説した記事です。上の図では3種類の「積分」記号を紹介していますが、記事内では全種類の出し方を解説しています。

 
 
 
 
 

4.た行の記号・マークの出し方!

 

 
「ターンエー」記号の出し方!iphoneやパソコンで変換は?

ターンエー

この記事では、アルファベットの「A」を逆さまにしたような、「ターンエー」記号の出し方を解説しています。SNS上では、よく顔文字として活用されているようです。

 

 
「ダイヤ」記号を入力!パソコンなどへの出し方は色々ある!


 
これは、上記のような「ダイヤ」記号の入力方法を解説した記事です。上の図は一部で、記事では他のタイプも紹介していますよ。

 

 
「ダガー」記号の出し方!変換でパソコンなどに入力できる?


 
この記事では、短剣の記号、つまり「ダガー」記号の出し方を解説しています。重要な項目や、参照・脚注などにも使える記号です。

 

 
「注意」記号の出し方!パソコンのワードやエクセルへ表示!


 
これは、人の注意を引くことを目的とした「注意」記号の出し方を解説した記事です。「ダガー」記号と同様に、重要な項目や、参照・脚注などに使えます。

 

 
「直流」記号の出し方!パソコンなどへ簡単に表示できるの?


 
この記事では、電気の「直流」記号と「交流」記号の出し方を解説しています。左側が「直流」記号で、右側が「交流」記号です、

 

 
「著作権」マークの出し方!変換でパソコンなどに表示可能?

著作権

これは、「著作権」マークの出し方を解説した記事です。上の「c」を丸で囲んだマークですね。

 

 
「直径記号」の出し方!パソコンでエクセルなどに表示可能?


 
この記事では、円における「直径」記号の出し方を解説しています。先に紹介した「空集合」記号とは微妙に異なりますので、気をつけてください。

 

 
「txt」マークの出し方!パソコン等への打ち方はあるの?


 
これは、韓国のアイドルグループである「txt」マークの出し方を解説した記事です。ただし、グループ公式のマークではありません。あくまでも、パソコンなどで代用するための絵文字です。

 

 
「電話」記号の出し方!フォントの使い分けも含め徹底解説!


 
この記事では、上記のような「電話」記号の出し方を解説しています。上の図では3つのタイプを紹介していますが、記事では「携帯電話」や「ダイヤル式」など数多くの記号を紹介していますよ。

 

 
「ドル」記号の入力!キーボードを使った出し方を徹底解説!


 
ここでは、アメリカの通貨である「ドル」記号の入力方法を解説しています。上の3種類、全て表示させることができます。

 
 
 
 
 

5.な行の記号・マークの出し方!

 

 
「ナチュラル」記号の出し方!変換でパソコンに表示できる?


 
この記事では、音楽の楽譜で使用する「ナチュラル」記号の出し方を解説しています。また「ナチュラル」記号以外に、上記のとおり「シャープ」記号や「フラット」記号についても解説していますよ。

 

 
「ナノ」記号の出し方!変換でパソコンなどに表示できるの?

ナノ

これは、数字を省略するためのSI接頭辞である、「ナノ」記号の出し方を解説した記事です。「ミリ」より小さいのが「マイクロ」で、その下が「ナノ」。基本的に「n」が使われますが、日本では上のような組文字タイプが多く使われています。

 

 
「ニコちゃんマーク」記号の出し方!黒も白も出せるのか?


 
この記事では、顔の記号の中でも「ニコちゃんマーク」記号の出し方を解説しています。上記のとおり、白いタイプと黒いタイプ、両方とも解説しています。

 

 
「二乗」記号の出し方!パソコンで変換できる?スマホでは?


 
ここでは、「二乗」記号の出し方を解説しています。上記の図はどちらも「3の二乗」をあらわしていますが、双方とも解説しています。

 

 
「ノットイコール」記号の出し方!パソコンやスマホに可能?


 
この記事では、「ノットイコール」記号と「ニアリーイコール」記号の出し方を解説しています。左の図が「ノットイコール」で、右の図が「ニアリーイコール」。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

6.は行の記号・マークの出し方!

 

 
「バーツ」記号の出し方!パソコンなどに表示させるには?

バーツ

ここでは、タイの通貨単位である「バーツ」の記号の出し方を解説しています。上の図が、その「バーツ」記号です。

 

 
「波線」記号の出し方!縦・横・上・下、全部表示できるの?


 
この記事では、「波線」記号の出し方を解説しています。上の図では3種類ですが、縦・横・上・下、全てのタイプを紹介していますよ。

 

 
「はてな」記号のパソコンへの出し方!反対や四角付きも!


 
これは、疑問符とも呼ばれる「はてな」記号の出し方を解説した記事です。上の図のとおり、一般的なタイプ以外に、上下が反対のタイプや四角付きも紹介しています。

 

 
「早送り」マークを変換で!パソコンなどへの出し方は簡単?


 
この記事では、「早送り」マークと「早戻し」マークの出し方を解説しています。上の図にもありますが、四角の枠に囲まれたボタンタイプも紹介しています。

 

 
「晴れ」記号をパソコンへ!エクセルやワードへの出し方は?


 
これは、「晴れ」を意味する記号の出し方を解説した記事です。上記のようなタイプももちろんですが、「雨」「雪」「雷雨」「台風」などの記号の出し方も紹介しています。

 

 
「ビックリマーク」記号をパソコンへ表示!三角と複合型も!


 
この記事では、感嘆符とも呼ばれる「ビックリマーク」記号の出し方を解説しています。上の図のとおり、一般的なタイプ以外に三角との複合型も解説しています。

 

 
「フェルマータ」記号のパソコンへの出し方!意外に簡単!


 
これは、音楽の楽譜で使用する「フェルマータ」記号の出し方を解説した記事です。ワードやエクセルに表示させることができますよ。

 

 
「フォルテッシモ」記号のパソコンへの出し方!簡単ですよ!


 
この記事も、音楽の楽譜で使う記号の出し方を解説しています。タイトルどおり「フォルテッシモ」記号ももちろんですが、「フォルテ」や「メゾ」「ピアノ」なども併せて紹介しています。

 

 
「プラスマイナス」記号の出し方!入力は半角も全角も可能?

プラスマイナス

ここでは、「プラスマイナス」記号の出し方を解説しています。「プラス」と「マイナス」それぞれが単体であれば簡単ですが、「プラス」と「マイナス」が合わさって一文字になっているところがポイントです。

 

 
「平均」記号の打ち方!エクセル等へエックスバーを出せる?


 
この記事では、「平均」記号のエックスバーをパソコンなどに表示させる方法を解説しています。左が小文字のエックスバーで、右が大文字のエックスバーです。

 

 
「平行」記号の打ち方!エクセルやワードへの出し方を解説!


 
これは、「平行」記号の出し方を解説した記事です。左側が「平行」記号ですが、平行ではないことをあらわす右側の「平行の否定」記号の出し方も解説しています。

 

 
「平行四辺形」記号の出し方!変換でパソコンなどに表示可?


 
この記事では、上の図のような「平行四辺形」記号の出し方を解説しています。白いタイプと黒いタイプ、両方とも表示できます。

 

 
「平米」記号の出し方!変換でパソコンなどへ表示できる?

平米

これは、「平米」記号の出し方を解説した記事です。上記の図が「平米」記号ですが、「平方メートル」記号とも呼ばれています。

 

 
「偏微分」記号の打ち方!変換でワードなどへ入力できるの?

偏微分

これは、数学の関数で使う「偏微分」記号の打ち方を解説した記事です。アルファベットの「A」の小文字「a」に似ていますが、全くの別物です。

 

 
「星」記号の出し方!変換だけでパソコンなどに表示できる?


 
この記事では、「星」記号の出し方を解説しています。上の図のとおり、普通の大きさのタイプの他に、小さい「星」記号の出し方も紹介していますよ。

 
 
 
 
 

7.ま行の記号・マークの出し方!

 

 
「ます」記号の出し方!変換だけでパソコンなどに表示可能?

ます

これは、上の図のような「ます」記号の出し方を解説した記事です。体積を計量する四角い木製の「枡」がもとになった記号です。

 

 
「ミュウ」記号のパソコンへの出し方!変換で表示できるの?


 
この記事では、「ミュウ」記号の出し方を解説しています。「マイクロメートル」や「マイクログラム」の「マイクロ」の部分に使う記号で、読み方は「ミュウ」ではなく「マイクロ」。図は、左が筆記体で右がブロック体です。

 

 
「m m」記号の出し方!変換でパソコンなどに表示できる?

ミリメートル

これは、ミリメートルの記号である「mm」記号の出し方を解説した記事です。アルファベットの「m」が2つ組み合わさり、一文字になっているところがポイントです。

 

 
「無限」マークの出し方!変換でパソコンなどに表示できる?

無限

この記事では、「無限」マークの出し方を解説しています。上の図のとおり、数字の「8」を横にした形状です。

 
 
 
 
 

8.や行の記号・マークの出し方!

 

 
「矢印」記号の出し方!変換とそれ以外の方法も解説するよ!


 
これは、「矢印」記号の出し方を解説した記事です。矢印の方向も、上下左右と斜めの8方向全て解説しています。

 

 
「郵便番号」記号の出し方!スマホやパソコンで変換できる?


 
この記事では、「郵便番号」記号の出し方を解説しています。上の図の3種類、全て表示させることができます。

 

 
「ユーロ」記号の出し方!入力には変換や文字コードが有効!

ユーロ

これは、ヨーロッパで使われる通貨、「ユーロ」の記号の出し方を解説した記事です。上の図の記号ですね。

 

 
「指」記号をワードに出せる?変換でパソコンに入力できる!


 
この記事では、「指」記号の出し方を解説しています。上下左右を指した人差し指タイプの他に、ジャンケンの「グー」「チョキ」「パー」の出し方も解説していますよ。

 

 
「よって」記号の出し方!変換でパソコンなどに入力できる?


 
これは、「よって」記号と「なぜならば」記号の出し方を解説した記事です。左が「よって」記号で、右が「なぜならば」記号です。

 
 
 
 
 

9.ら行の記号・マークの出し方!

 

 
「リットル」記号の出し方!変換でパソコンに入力できるの?


 
この記事では、主に液体の体積をあらわす「リットル」記号の出し方を解説しています。上の図のとおり、筆記体タイプと組文字タイプ、両方とも解説しています。

 

 
「立方メートル」記号の出し方!スマホやパソコンへ入力可?

立方メートル

これは、体積をあらわす「立方メートル」記号の出し方を解説した記事です。「立米」記号とも呼ばれています。

 

 
「レ点」記号の出し方!変換でパソコンなどに表示できるの?


 
ここでは、上の図のような「レ点」記号の出し方を解説しています。記事では、全4種類の記号を紹介しています。

 
 
 
 
 

10.わ行の記号・マークの出し方!

 

 
「割り算」記号のパソコンへの打ち方!徹底的に解説するよ!


 
この記事では、「割り算」記号の打ち方を解説しています。図のとおり、2種類の記号の出し方をわかりやすく解説しています。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 

最後に

以上が、「記号」「マーク」の出し方に関する記事のまとめについてでした。

「記号」「マーク」を、五十音順に並べて探しやすくしています。

困った際は、ぜひこのまとめ記事を参考にしてください。
 

ということで、「記号」「マーク」のまとめ記事でしたが…。

その他に、「四字熟語」や「ことわざ」を探す時に役立つまとめ記事もありますよ。

もしよかったら、下の記事もご覧ください。

「四字熟語」を探す時に役立つ記事まとめ【15記事】

「ことわざ」を探す時に役立つ記事まとめ【14記事】

ぜひ、どうぞ。

 

関連記事と広告

-記号・マーク

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.