言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

記号・マーク

「かける」記号の打ち方!キーボードをどう使ったら出せる?

更新日:

 
Wordで文書をつくる時、計算式を打つ時がありますよね。

また、Word以外に表計算ソフトExcelでも計算式を表示させることがありますし…。

表計算ソフトなので、計算をさせて値を求めることもあります。
 
 
その時は、キーボードの「+」「-」などを使いますが…。

かけ算の時は、下の「かける」記号を使います。

かける

かける

どちらも「かける」記号ですが、上の方は小学校で習った記号で、下はよくExcelの計算式に使われる記号です。
 
 
この「かける」記号…、問題はパソコンなどに打ちたい時…。

キーボードのキーはどこ?
 
 
 
ということで、こういった記号の打ち方を徹底的に調べてみました。

本記事では、「かける」記号をパソコンなどへ打つ方法について、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「かける」記号の打ち方!キーボードにある?

「かける」記号には、小学校で習ったエックスの形をした記号と、星や雪の結晶のような形の記号がありますが…。

それぞれを、詳しく説明していきます。
 

①「かける」記号の打ち方!エックス型!

最初は、小学校で習ったエックス型の「かける」記号から。

下の記号です。

かける

この記号は、残念なことにキーボードの中には存在しません…。

キーボードにない記号は、「変換」して出しましょう。
 
 
具体的には、「かける」という言葉を打ってから「変換」キーを押してみてください。

この操作で、エックス型の「かける」記号を表示させることができます。
 
 
「かける」以外では、「ばつ」でも変換が可能。

素早く変換するには、この「かける」「ばつ」がおすすめです。
 
 
 
その他に、「きごう」「けいさん」「すうがく」でも変換できます。

ですが、「きごう」「けいさん」「すうがく」で変換すると、候補となる記号・漢字が多すぎて何度も変換キーを押さなくてはいけません。
 
 
ちなみに、このタイプの「かける」記号をExcelで使うことで、計算して値を求めることができます。
 

スポンサードリンク

 

②「かける」記号の打ち方!星型!

次に、Excelでよく目にする星型の「かける」記号
 
 
この記号は、一般的に「アスタリスク」と呼ばれます。

下の記号ですね。

かける

もちろん、エックス型の「かける」記号と同様に、Excelでの計算が可能です。
 
 
そして、打ち方なのですが、キーボードの中にこの「アスタリスク」が存在します。

下の画像をご覧ください。
 
パソコンキーボード
 
青い印があるひらがなの「け」のキーが「かける」記号。

「け」のキーを押すことで、「かける」記号が出ます。
 
 
また、テンキーがあれば、テンキーの「9」の上に位置するキーが「かける」記号。

ちなみに、この「アスタリスク」は、「半角」「全角」どちらで打ってもしっかり計算してくれます
 
 
 
それから、この「アスタリスク」は変換によって出すことも可能。

具体的には、「ほし」「あすてりすく」で変換できますので、試してみてください。

「あすたりすく」ではなく「あすてりすく」ですので、気をつけてくださいね。
 
掛け算
 

2.「かける」記号の打ち方!文字コードで!

「かける」記号は、変換か該当キーによる打ち方以外に、「文字コード」を使う打ち方もあります。

これは2種類の記号、どちらも可能。
 
 
ですが、文字コードを使うにはその「コード」をメモする必要がありますので、変換や該当キーで打つ方が圧倒的に簡単です…。

したがって、普段は文字コードを使う必要はありません。
 
 
ただし、使い方を知っておくことで、どうしても出すことができない「旧字」「マーク」などを表示させる時に役立ちますよ。
 
 
 
それでは、文字コードの使い方を説明します。

まずは、それぞれの「かける」記号の文字コードは以下のとおり。
 
 

【00D7】


かける

【002A】


かける

【FF0A】


かける

ということで、エックス型が「00D7」です。

そして、半角のアスタリスクが「002A」

全角のアスタリスクが「FF0A」です。
 
 
このコードをどうするのか、ですが…。

たとえば全角のアスタリスクであれば、WordやExcelなどに「FF0A」と打ち、そのままの状態でキーボードの「F5」のキーを押すだけ
 
 
アルファベットは小文字で、「ff0a」と打っても構いません。

これだけで、全角のアスタリスクが表示されます。
 
 
 
ちなみに「FF0A」と打った後、「F5」キーを押す前に「Enter」キーを押してはいけません。

「FF0A」と打ったら、変換可能な状態を保ったまま「F5」キーを押してください。
 
 
ですから、変換が不可能な「直接入力」ではなく、「全角英数」の設定で打ちましょう。
 
 
ローマ字変換に設定している場合は、「全角ひらがな」などの日本語入力でも大丈夫です。

たとえば、「全角ひらがな」で「FF0A」と打つと「ff0あ」と表示されますが、そのまま「F5」キーを押せば全角のアスタリスクが表示されますよ。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「かける」記号をパソコンなどへ打つ方法についてでした。
 
 
エックス型の「かける」記号は、「かける」「ばつ」「きごう」「けいさん」「すうがく」という言葉で変換できます。

その中でも、「かける」か「ばつ」での変換がおすすめ。
 
 
アスタリスクタイプの「かける」記号は、キーボードの該当キーを使うのが簡単です。

また、アスタリスクタイプは「ほし」「あすてりすく」という言葉で変換が可能。
 
 
それから、「文字コード」を使う方法もありますので、ぜひ覚えておいてください。
 

ところで、記号の表示方法に関する説明をしましたが…。

そんな表示方法についての記事を、一つに集約したまとめ記事があります!

「記号」「マーク」の出し方に関する記事まとめ【72記事】

表示方法でお悩みの方は、ぜひ上の記事をご覧になってください。

多くの記号・マークが揃った記事です!

 

関連記事と広告

-記号・マーク

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.