言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「感心」と「感服」の違い!明確な差をわかりやすく解説!

更新日:

 
「感心」と「感服」。

似ています…。

まぎらわしい…。
 
 
たとえば、「あなたのボランティア活動に感心した」といいますし、「あなたのボランティア活動に感服した」でもおかしくないですよね…。

同じような場面で使う「感心」と「感服」ですが、では、何がどのように違うのか?
 
 
 
ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「感心」と「感服」には確かな違いがありました!
 
 
本記事では、「感心」と「感服」の意味の違いと使い分けについて、具体例でわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「感心」と「感服」の意味の違い!

最初に、「感心」と「感服」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「感心」とは、立派な行為や優れた技量などに心を動かされること。

「感服」とは、立派な行為や優れた技量などに心を動かされて、尊敬の気持ちを抱くこと。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①「感心」の意味とは!

「感心」は、立派な行為や優れた技量などに心を動かされること。
 
 
つまりは、「あなたのその活動は素晴らしい!立派だ!!」という気持ちが「感心」です。

ただし、あくまでも「素晴らしい!」「立派だ!!」までで終わり。
 
 
そこから先の感情はありません。

たとえば、「あなたを尊敬します!」といった感情までは行きませんよ。
 
 
具体的には、「あなたがたの、日頃の清掃ボランティア活動には感心します」といった使い方をします。

まさに、活動している人たちを「素晴らしい!」「立派だ!」と思っているわけですね。
 
 
 
それから、通常の「感心」は「良い意味で」心を動かされるのですが…。

逆説的に、「あきれる」という悪い意味も含んでいます。

要するに、「感心」を皮肉や嫌味として使うということ。
 
 
たとえば、「あいつの図々しさには感心するよ…」といった使い方。

この場合、心が動いているのですが、「素晴らしい!」とか「立派だ!」と思っているわけではありません。

「あいつの図々しさは、自分には真似できない」という悪い意味で使っています。

落ち葉
 

②「感服」の意味とは!

「感服」は、立派な行為や優れた技量などに心を動かされて、尊敬の気持ちを抱くこと。

「立派な行為や優れた技量などに心を動かされる」までは、前項の「感心」と全く同じ。
 
 
ただし「感服」の場合は、そこから「尊敬の気持ちを抱く」まで進みます。

「感心」は、「あなたのその活動は素晴らしい!立派だ!!」で、終わっていました。

「感服」は、その後に「あなたを尊敬します!」までいきます。
 
 
 
たとえば、「監督は、たった4年間でバスケットボール部を全県チャンピオンにまで育て上げた。感服します」といった使い方をします。

この場合は、監督に対し「素晴らしい!」と思っていますが、その他に「尊敬します!」という気持ちが込められています。

バスケットボール
 

③「感心」と「感服」の違いを整理!

それでは、ここで一度「感心」と「感服」の違いを整理します。
 
 
立派な行為や優れた技量などに、心を動かされるのが「感心」。

そして、立派な行為や優れた技量などに心を動かされて、尊敬の気持ちを抱くのが「感服」。
 
 
尊敬の気持ちを抱くかどうかが、違いになります。

 

スポンサードリンク

 

2.「感心」と「感服」の辞書での意味!

続いて、辞書による「感心」と「感服」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「感心」の辞書での意味!

【感心】

[名詞]①立派なさま・見事さに深く心を動かされること。感服すること。

[名詞]②(逆説的に)驚きあきれること。「彼の図太さには―するよ」

[形容動詞]・りっぱで、ほめるべきであるさま。「―な子供だ」

引用元:旺文社国語辞典

説明したとおりの内容です。

「名詞」としての使い方と、「形容動詞」として使い方がありますが、意味的にはほぼ同じです。
 

②「感服」の辞書での意味!

【感服】

・深く感心して敬服すること。「―の至り」「見事な手並みに―する」

引用元:旺文社国語辞典

こちらも、説明どおりですね。

ちなみに、「敬服」には「感心して尊敬の念を抱くこと」「尊敬の念を抱いて従うこと」という意味があります。

リスペクト
 

3.「感心」と「感服」の使い方!

次に、「感心」と「感服」の使い方を例文で紹介します。
 

①「感心」の使い方!

・スノー路面で乗るとタイヤ性能の高さにはあらためて感心させられます。

・代表は人として見習うことが多く感心いたしました。

・全員が楽しそうにゲームや課題に挑戦している姿には感心させられました。

・ベテラン2人は、日本からやってきた17歳のプレーに感心しきりだった。
 

②「感服」の使い方!

・藤井さん「らしさ」を実感するとともに、改めて凄い人だと感服しております。

・オジュウチョウサンの精神力の強さに、担当の長沼厩務員は改めて感服していた。

・紳士的な行動と持ち前の実直さで審判団を感服させた。

・うな重を実食し伝説のお店と呼ばれる理由が分かり、高いプロ意識に感服した。

うな重
 

4.「感心」や「感服」には似た意味の言葉がたくさんある!

「感心」や「感服」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「感動」と「感銘」の違いを解説!実は確かな差があったよ!

「同意」と「共感」の違いを解説!実は明確な差があるよ!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「感心」と「感服」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「感心」は、立派な行為や優れた技量などに心を動かされること。

「感服」は、立派な行為や優れた技量などに心を動かされて、尊敬の気持ちを抱くこと。
 
 
心を動かされるのは「感心」「感服」とも同じですが、心が動いた後に尊敬までいくのが「感服」です。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.