言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

漢字

「危」の漢字は「はねる」が正しい?「とめる」と誤字なの?

更新日:

 
漢字の「危」。

「危険」「危機」といった使い方をする「危」の漢字に、ある問題が…。
 
 
それは、「危」に使われている「㔾」の部分…。

この「㔾」の最後は、上に「はねる」のが一般的ですが、「とめる」と間違いなのかというもの。

危

危

上の「危」は一般的な「はねる」書き方、下の「危」は「とめる」書き方をしています。
 
 
「とめる」と誤字なの??

はっきりさせなくてはいけませんね!
 
 
 
ということで、行政機関の見解を徹底的に調査してみました。

本記事では、「危」の漢字は「とめる」と間違い?正しい「危」の書き方について根拠も含めわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「危」の漢字は「はねる」が正しい?「とめる」と誤字?

最初に、「危」は「とめる」と誤字なのかどうかについてお伝えします。
 
 
「危」の漢字は、「はねる」書き方が一般的ですが、「とめる」書き方をしても誤字ではありません

つまり、「はねる」「とめる」どちらも正しい漢字ということ。
 
 
その根拠ついては、国の行政機関が文書にてはっきりと示しています。

行政機関が発信した文書の内容については、次項で詳しくお伝えしますね。
 
 
 
パソコンのフォントは「はねる」形が多いのですが、「とめる」フォントも実在します。

たとえば、下の「隷書体」や、印鑑用の字体である「印篆体」などは「とめる」形。

【隷書体】

危

【印篆体】

危

一応、「はねる」形の「明朝体」や「教科書体」なども載せておきます。

【明朝体】

危

【教科書体】

危

公に販売されているフォントですので、まあ誤字ということは考えにくいでしょう…。
 
危険
 
フォントの種類を紹介しましたが、上の「明朝体」や「教科書体」は「はねる」書き方をしています。
 
 
その他にも、「ゴシック体」や「楷書体」など多くの字体が同様の「はねる」タイプ。

そういった理由で、「とめると誤字である」と誤解している人が少なくないです。
 
 
でも、「とめると誤字」というのは、間違った解釈ですよ。
 

スポンサードリンク

 

2.「危」の漢字に対する行政機関の見解!

前項でも触れましたが、「とめる『危』は誤字ではない」根拠を紹介します。

それは、「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)について」という文書で、平成28年(2016年)2月29日に文化庁から出されました。
 

4 手書き(筆写)の楷書では、いろいろな書き方があるもの

手書きの楷書においては、以下に挙げるような漢字の構成要素及び漢字の例のように、字形に違いがあっても、同じ字体として認めることのできるものがある。

それらを(1)~(6)に分類して示した。
 
 
(5)はねるか、とめるかに関する例

漢字の点画の終筆をはねるか、とめるかについて、いろいろな書き表し方があるものとして、以下のような例が挙げられる。

ここに挙げるような点画のはね方、とめ方の違いは、字体の判別の上で問題にならない。
 
 
イ 縦に下ろして右に曲げる点画(乚)の終筆を、とめて書くことも、はねて書くこともあるもの

はねる
 
◇ 上記を含め、同様に考えることができる漢字の例

はねる
 
 

引用元:常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)について

 

ということで、どちらでも誤字ではない旨が書かれています。
 
 
多くの漢字が載っていますが、「危」もありますね。

「危」と同じ「㔾」を使った「犯」も同様です。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「危」の漢字の「とめる」場合の正誤についてでした。
 
 
「危」の漢字は、「はねる」書き方が一般的ですが、「とめる」書き方をしても誤字ではありません。

つまり、「はねる」「とめる」どちらも正しい漢字ということ。
 
 
とめた「危」に対し、他人から「それ、誤字!」と言われても、「誤字ではない!」とはっきり言い返してください。
 

話は変わってしまいますが、いきなり「ひじきの漢字を手で書いて」と言われたとしましょう…。

その際に、漢字の「ひじき」を書くことができますか?
 
 
手で書くことができない場合は、以下の関連記事をご確認ください!

「サラダ」を漢字表記にすると?無いようで実はありますよ!

「トマト」を漢字で書くと?表記を由来も含め解説するよ!

「ピーマン」を漢字で書くと?表記を由来も含め解説するよ!

「わかめ」を漢字で書くと?由来も含めて詳しく解説するよ!

「ひじき」を漢字ではどう書く?由来含め詳しく解説するよ!

ぜひどうぞ!

 

関連記事と広告

-漢字

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.