言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「案件」と「要件」の違い!例文でわかりやすく徹底解説!

更新日:

 
「案件」と「要件」。

「案」と「要」の違いですが、まぎらわしいです…。
 
 
「本日の案件は…」という使い方もあれば…。

「本日の要件は…」といった使い方もあります…。
 
 
 
でも、どちらも指しているものが違うらしい…。

ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!
 
 
本記事では、「案件」と「要件」の意味の違いと使い分けについて、例文でわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「案件」と「要件」の意味の違い!

最初に、「案件」と「要件」の意味の違いを端的にお伝えします。

「案件」とは、問題になっている事柄のこと。

「要件」とは、大切な用事のこと。

 
短くまとめると、こういった違いです。

それでは、さらに違いをわかりやすく紐解いていきますね。
 

①「案件」と「要件」の違いをわかりやすく!

「案件」は問題になっている事柄、「要件」は大切な用事。

どちらも仕事でよく使いますね。
 
 
 
「案件」の問題となっている事柄とは、たとえば「当社の社員のデータ改ざんが発覚した!」といった「こと」です。

「社員の不祥事」という「こと」が、「案件」の一つということ。

実際には、「今日の打ち合わせの案件は、先日の不祥事のことだ」といった使い方をします。

たとえば、ですよ。
 
 
 
一方の「要件」は大切な用事のこと。

ただの用事ではありません、大切な用事のことです。

実はこの「用事」も「こと」なのですが、同じ「こと」でも「用事」の場合は「しなくてはいけないこと」のこと。
 
 
たとえば、「どうしてもお伝えしなくてはいけない要件があります」といった使い方をする「要件」。

あとは、「本日お邪魔したのは、先日お伝えした要件に関して…」といった使い方もします。
 
 
 
ということで、ここまでをまとめると「問題になっていること」が「案件」、「しなくてはいけない大切なこと」が「要件」ということですね。

電話応対
 

②「案件」と「要件」にはともに別の意味が!

実は、「案件」と「要件」には、ともに別の意味があります。
 
 
 
「案件」には、「訴訟事件」という意味があります。

訴訟事件とは、裁判に訴訟がおこされた事件のこと。

民事、刑事問わず、裁判所で審議されることが「案件」です。
 
 
 
一方の「要件」には、「必要な条件」という意味があります。

「応募要件」とか「参加要件」といった使われ方をする「要件」のこと。

この「要件」は大切な用事ではありません。
 
 
「応募要件」であれば、応募するに当たりその条件を満たしていなくてはいけないこと。

つまり、応募に必要な条件ですね。

「参加要件」であれば、参加するに当たりその条件を満たしていなくてはいけないこと。

ですから、参加に必要な条件のことです。
 
 
大切な用事以外の意味もありますので、覚えておきましょう。

条件
 

③「案件」と「要件」の違いを整理!

それでは、ここで一度「案件」と「要件」の違いを整理します。
 
 
「案件」には、問題になっている事柄、訴訟事件、という2つの意味があります。

ただし「案件」は、辞書によっては「問題になっている事柄」以外に「問題になっていて、処理すべき事柄」という意味もありますので気をつけてください。
 
 
「要件」には、大切な用事、必要な条件、という2つの意味があります。

 

スポンサードリンク

 

2.「案件」と「要件」の辞書での意味!

続いて、辞書による「案件」と「要件」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「案件」の辞書での意味!

【案件】

①問題になっている事柄。「重要な―」

②訴訟事件。

引用元:旺文社国語辞典

説明したとおりの内容ですね。

ただし、辞書によっては「問題になっていて、処理すべき事柄」といった意味もあります。
 

②「要件」の辞書での意味!

【要件】

①大切な用事。

②必要な条件。「―を満たす」

引用元:旺文社国語辞典

説明どおりの内容です。

スケジュール
 

3.「案件」と「要件」の使い方!

次に、「案件」と「要件」の使い方を例文で紹介します。
 

①「案件」の使い方!

・それは後回しにできない重要案件だ。(問題の事柄)

・タイ政府が開発を進める大型インフラ案件の一つ。(問題の事柄)

・幇助罪が適用される案件ではないのか。(訴訟事件)

・現在控訴中の案件も少なくない。(訴訟事件)
 

②「要件」の使い方!

・まずは要件を簡潔にお伝えします。(大切な用事)

・最初に話さなくてはいけない要件をメモしておく。(大切な用事)

・技術者に対する資格要件が厳格化された。(必要な条件)

・制度の申請要件を満たしています。(必要な条件)

申込書
 

4.「案件」や「要件」には似た意味の言葉がたくさんある!

「案件」や「要件」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「事案」と「案件」の違いは?意味を徹底的に深掘りしてみた!

「案件」と「物件」の違い!具体例でわかりやすく解説するよ!

「事件」と「事案」の違い!その差異を徹底的に解説するよ!

「事例」と「事案」の使い分けを徹底解説!実は意外な違いが!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「案件」と「要件」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「案件」と「要件」は、どちらも「こと」。

「こと」は「こと」でも、「問題になっていること」が「案件」で、「しなくてはいけない大切なこと」が「要件」です。

ただし、「案件」には「訴訟事件」、「要件」には「必要な条件」という意味もありますよ。
 
 
 
また、「案件」は、辞書によっては「問題になっている事柄」以外に「問題になっていて、処理すべき事柄」という意味もありますので気をつけてください。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.