言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「古墳」と「遺跡」の違いは?わかりやすく徹底解説するよ!

更新日:

 
「古墳」と「遺跡」。

「古墳」というと、大阪の仁徳天皇陵が有名ですが…。

もしかして、この「古墳」と「遺跡」って、くくりが違うのだろうか…。
 
 
これは、ハッキリとしなくてはいけませんね。

ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!
 
 
本記事では、「古墳」と「遺跡」の意味の違いについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「古墳」と「遺跡」の意味の違い!

まずは、「古墳」と「遺跡」の意味の違いを端的にお伝えします。

「古墳」とは、古代の墓のこと。

「遺跡」とは、古代の建物や事件などがあった跡、また、古代の人間の生活の跡のこと。

 
一言であらわすと、こういった違いです。

それでは、さらに詳しく紐解いていきますね。
 

①「古墳」の意味とは!

「古墳」は、古代の墓のこと。

墓の中でも、土を高く盛り上げたものを「古墳」と呼びます。
 
 
そして、墓は墓なのですが、特に位の高い天皇などの墓。

つまり、「古墳」の中にはそういった方々が埋葬されているということです。
 
 
 
この「古墳」には、円形の「円墳」や四角形の「方墳」の他、前方が四角形で後方が円形の「前方後円墳」など形状は様々。

前方後円墳では、大阪の仁徳天皇陵が有名ですね。

大きさも、数十メートル級から400メートルを超えるものまで色々。
 
 
ちなみに、仁徳天皇陵は日本最大で全長が480メートル以上あります。

エジプトのピラミッドの底辺が約230メートルで高さが約140メートルですので、全長では仁徳天皇陵の方が大きいということ。

高さではとてもかないませんが…。
 
 
 
ところで、この「古墳」なのですが気になるのが建設費。

大林組では、日本最大の仁徳天皇陵の建設費を算出しました。

現在の技術で、約20億円なのだそうです。

そして、現在の技術がない建設当時の建設費では、なんと!800億円もかかるとか!

東京ドームの建設費が約350億円ですので、2つ分ですね…。

仁徳天皇陵
 

②「遺跡」の意味とは!

「遺跡」は、古代の建造物や人間の生活の跡のこと。

これはつまり、「古代の建造物」である「古墳」も含まれます。

ですから、大きな「遺跡」があり、その中の1つが「古墳」ということですね。
 
 
 
「遺跡」は、「古墳」の他に、当時の住居やごみ捨て場である貝塚、土器・石器・装飾品・骨なども含まれます。

古代の人が使ったもの、それが残っていれば「遺跡」ということ。
 
 
有名な「遺跡」としては、カンボジアのアンコールワットがあります。

アンコールワットは寺院なのですが、現在は観光地としても人気が高い「遺跡」です。

アンコールワット
 

③「古墳」と「遺跡」の意味の違いを整理!

それでは、ここで一度「古墳」と「遺跡」の意味の違いを整理します。
 
 
古代の墓で、土を盛り上げたものが「古墳」。

古代の建物や人間の生活の跡が「遺跡」。
 
 
「遺跡」の1つが「古墳」ということです。
 

スポンサードリンク

 

2.「古墳」と「遺跡」の辞書での意味!

続いて、辞書による「古墳」と「遺跡」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「古墳」の辞書での意味!

【古墳】

・古代の墓。特に、土を盛り上げて築いた古代の塚・墳墓。形状により方墳・円墳・前方後円墳などがある。

引用元:旺文社国語辞典

ちなみに、「塚」は土を盛り上げた墓のことで、「墳墓」は墓としてつくられた建造物の総称です。

説明どおりの内容ですね。
 

②「遺跡」の辞書での意味!

【遺跡】

・歴史上の建物・事件などのあった跡。住居跡・古墳・貝塚など、古代の人間の生活の跡。「―の発掘」

引用元:旺文社国語辞典

こちらも、説明どおりですね。

コロッセオ
 

3.「古墳」と「遺跡」の使い方!

最後に、「古墳」と「遺跡」の使い方を例文で紹介します。
 

①「古墳」の使い方!

・誉田山古墳は大阪にある前方後円墳。

・日本の歴史の時代区分の1つに古墳時代がある。

・巨大な古墳は経費の関係で規模が縮小されました。
 

②「遺跡」の使い方!

・歳勝土遺跡公園。

・古代ギリシアの遺跡アクロポリス。

・インカの空中都市マチュピチュ遺跡
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「古墳」と「遺跡」の意味の違いについてでした。
 
 
「古墳」は、古代の墓のことで、特に土を盛り上げたもののこと。

「遺跡」は、古代の建造物や人間の生活の跡のこと。
 
 
「遺跡」の中の建造物の1つが「古墳」です。

「古墳」と「遺跡」の意味の違いを説明しましたが、「遺跡」似た意味の言葉で「遺構」があります。

「遺跡」と「遺構」の違いをご存知ですか?

もしよかったら、下の関連記事をご覧ください。

「遺跡」と「遺構」の違い!具体例でわかりやすく徹底解説!

 

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.