言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

四字熟語

「家内安全」と「無病息災」の違い!わかりやすく解説するよ!

更新日:

 
神社で行う「御祈願」。

初詣など、定期的に行っている人も多いと思います。
 
 
ですが、いざ!お願いする時に、「何をお願いすればいいのだろう…」なんてことがあります…。

そういった時の定番が「家内安全」と「無病息災」。
 
 
この2つ、使われている漢字で何となくではありますが、だいたいの意味は理解できます…。

ちょっ、ちょっと待って!「だいたい…」なんて言っていてはいけませんよ!

キチンと意味の違いを理解しておくべきです!
 
 
ということで、本記事では「家内安全」と「無病息災」に意味の違いについて、徹底的に調査した結果を解説していきます。

かなり深掘りしましたので、どうぞご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「家内安全」と「無病息災」の違い!

最初に、「家内安全」と「無病息災」の意味の違いを端的にお伝えします。

「家内安全」は、家屋と家族が、病気や天災などの不幸な出来事が無いこと。

「無病息災」は、病気をせず健康であることです。

 
「無病息災」の方が、範囲が狭くなるということですね。

要するに、大きな「家内安全」があり、その中に「無病息災」が含まれているということ。

それでは、さらに詳しく紐解いていきます。
 

①「家内安全」と「無病息災」、何が無いの?

「家内安全」と「無病息災」の最大の違いは、何が無いのかという部分。
 
 
「家内安全」の方は「災い」が無いという意味です。

「災い」とは、病気や天災、さらに盗難などの不幸な出来事のこと。
 
 
一方の「無病息災」の方は「病気」が無いという意味です。

ですから、病気以外の天災などの不幸な出来事については対象外となってしまうのですね。

神主
 

②「家内安全」と「無病息災」の対象の違い!

さらに、対象が何であるかという部分も「家内安全」と「無病息災」の違いのポイントです。
 
 
「家内安全」は、家族全員が対象であるとともに、建物である家屋に対する災いが無いという意味となるのです。

家族全員の健康の他に、火災などによる焼失などが無いことも意味しているのです。
 
 
それに対し、「無病息災」は誰がといった対象者が明確になっていません。

対象者が指定されていませんので、赤の他人に対して使うことも可能となってきます。

こちらは、病気が無いという意味なので、建物である家屋は対象外であることは間違いありません。

神社
 

③「家内安全」と「無病息災」の違いを整理!

それでは、ここで一旦「家内安全」と「無病息災」の違いを整理します。

【家内安全】

・病気・災害・事故・盗難など不幸な出来事が無いこと。

・家族全員と家屋が対象。

 

【無病息災】

・病気が無いこと。

・対象者は明確になっていない。

 

スポンサードリンク

 

2.「家内安全」と「無病息災」を英語にすると?

続いて、「家内安全」と「無病息災」を英語にするとどうなるのか、みていきましょう。
 

①「家内安全」を英語では!

Family safety

Safety of one's family

Family safety and security

The safety of the whole family

safety in the household

初詣
 

②「無病息災」を英語では!

Disease free

sound health

good health

state of perfect health
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「家内安全」と「無病息災」に意味の違いについてでした。
 
 
「家内安全」は、病気・災害・事故・盗難など不幸な出来事が無いことを意味しています。

そしてその対象は、家族全員と家屋。
 
 
一方の「無病息災」は、病気が無く健康であることです。

「無病息災」は誰の健康なのかといった定義はありませんので、血縁関係のない人でも祈願が可能になってきます。
 

ところで、「無病息災」は健康を願う意味の四字熟語ですが…。

こういった「健康」を意味する四字熟語など、様々な場面・状況に応じた四字熟語をまとめた記事を、さらに集約し一本化した記事がありますよ!

「四字熟語」を探す時に役立つ記事まとめ【15記事】

その場面・状況で使う四字熟語が探しやすくなっていますので、ぜひ上のリンクからお立ち寄りください。

 

関連記事と広告

-四字熟語

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.