言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「認知」と「理解」の違いを解説!やはり明確な差があったよ!

更新日:

 
「認知」と「理解」。

すごくまぎらわしい言葉が2つ。

意味が似ていますよね…。
 
 
ですが、「あなたの気持ちは理解できない」とはいいますが、「あなたの気持ちは認知できない」とはいいません…。

これはつまり、ハッキリとした違いがあるということか???
 
 
 
ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「認知」と「理解」には明確な違いがありました!
 
 
本記事では、「認知」と「理解」の意味の違いと使い分けについて、具体例でわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「認知」と「理解」の意味の違い!

最初に、「認知」と「理解」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「認知」とは、物事をはっきりと認めること。

「理解」とは、物事の意味や内容が正しくわかること。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①「認知」と「理解」の違いを詳しく!

「認知」ははっきりと認めることで、「理解」は正しくわかること。

「認める」と「わかる」の違いですが、少しわかりにくいですよね…。
 
 
 
まず、「認める」から説明します。

「認知」の「認める」ということは、要は「受け入れる」ということ。

「わかりました。認めましょう」というと、「受け入れた」ということになります。

「認める」という言葉には「気づく」という意味もありますが、「認知」の「認める」は「受け入れる」の方。
 
 
そして、「理解」の「わかる」というのは、「把握する」または「知る」こと。

ですから、「わかりました。認めましょう」ではなく、「わかりました」で終わりです。

ちなみに物事の順番は、まず「把握」そして「認める」となりますので、「理解」よりも「認知」の方がハードルが高くなります。
 
 
 
わかりやすくするために、将棋の対局にたとえますね。

その対局で、Aさんが不利な状況になったとします。

「Aは戦況を理解したようだが、まだ認めてはいないようだ」

といった使い方をします。

これは、「戦況は把握したが、自分が劣勢だとは受け入れていない」ということ。
 
 
これが「Aは戦況を認知したようだ。次第に表情が暗くなってきた」となると…。

「Aは戦況を不利であると認めて、受け入れた」ということになります。

これが、把握する「理解」と、認める「認知」との違い。
 
 
 
その他にも、「彼の存在を認知する」「彼の存在を理解する」でも意味が違ってきますよ。

「彼の存在を認知する」ということは、彼を受け入れることなので、基本的に「出て行ってくれ」とは言えません。

ですが、「彼の存在を理解する」の場合は、彼がそこに存在していることを把握しただけなので、その後「出て行け」とも言えますし「居てもいいよ」とも言えます。

将棋
 

②「理解」には他の意味も!

それから、「理解」にはもう一つの意味があります。

それは、相手の気持ちなどをくみとるという意味。
 
 
わかりやすくいえば、「察する」ということ。

よく、ハッキリといえない場面で人は「察してくれ!!」と言いますよね。

これはつまり、「自分の気持ちを理解してくれ」という意味。

こういった、人の心の中をくみとること、これが「理解」のもう一つの意味です。
 
 
 
「課長は、あなたの辛い気持ちは理解している」といった使い方をします。

これは、「辛い」という心の中をキチンとくみとっているということ。
 
 
ちなみこの意味は、前項で説明した「物事の意味や内容が正しくわかる」ということとは全く違いますよ。

そもそも、「心の中」ですので「物事」ではありません。

悩む
 

③「認知」と「理解」の違いを整理!

それでは、ここで一度「認知」と「理解」の違いを整理します。
 
 
物事をはっきりと認めることが「認知」。

受け入れるということです。
 
 
物事の意味や内容が正しくわかることが「理解」で、これは「把握する」「知る」ということ。

ただし「理解」には、相手の気持ちなどをくみとるという意味もあります。
 

スポンサードリンク

 

2.「認知」と「理解」の辞書での意味!

続いて、辞書による「認知」と「理解」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「認知」の辞書での意味!

【認知】

①物事をはっきり認めること。

②[法]婚姻関係外で生まれた子を、父または母が実子と認めること。これによって法律上の親子関係が成立する。

引用元:旺文社国語辞典

意味が2つありますが、②の方は法律用語です。

意味はどちらも「認める」ことですので、説明どおりですね。

印鑑
 

②「理解」の辞書での意味!

【理解】

①物事の意味・内容が正しくわかること。「専攻分野の―を深める」

②相手の気持ち・立場をくみとること。「―ある言葉」「無―」

引用元:旺文社国語辞典

「理解」も意味が2つで、説明したとおりの内容です。
 

スポンサードリンク

 

3.「認知」と「理解」の使い方!

次に、「認知」と「理解」の使い方を例文で紹介します。
 

①「認知」の使い方!

・チェーン規制施行から約1年 正しい規制内容は認知されたのか?

・この負けは大きいが、反省すべき点を認知できるかどうかが鍵。

・大きな目標ではあるが認知して困難に立ち向かう。

・婚外子として生まれた男性が認知を求めて裁判を起こす。

・自分の実の父親は退位したフアン・カルロス1世だと主張し、認知を求める。
 

②「理解」の使い方!

・何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

・今後は必需品が常に不足するということを理解すべきだ。

・「戦時のような考え方で対応しなければならない」と理解を求めた。

・気持ちは理解するが、こちらの立場もわかってほしい。

・野球する人の気持ちを理解できる家族の中で育った。

野球
 

4.「認知」や「理解」には似た意味の言葉がたくさんある!

「認知」や「理解」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「認識」と「認知」の違いを解説!やはり確かな差があったよ!

「承認」と「確認」の違い!わかりやすく具体例で解説するよ!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「認知」と「理解」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「認知」は、物事をはっきりと認めること。

「理解」は、物事の意味や内容が正しくわかること。
 
 
受け入れる「認知」と、把握する「理解」の違いです。

ただし「理解」には、相手の気持ちなどをくみとるという意味もあります。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.