言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「届出」と「報告」の違い!意外な差を徹底的に解説するよ!

更新日:

 
「届出」と「報告」。

似ています…。
 
 
でも、会社などで上司に業務の「報告」はしますが、「届出」はしませんよね…。

ということは、「報告」と「届出」には違いがあるということか…。
 
 
 
そんなわけで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「報告」と「届出」には確かな違いがありました!
 
 
本記事では、「届出」と「報告」の意味の違いと使い分けについて、具体例でわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「届出」と「報告」の意味の違い!

まずは、「届出」と「報告」の意味の違いを端的にお伝えします。

「届出」とは、正式に届け出ることで、その手続きを指しています。

「報告」とは、告げ知らせること。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①「届出」の意味とは!

「届出」は、正式に届け出ること。

役所などに対する、正式な手続きを指しています。
 
 
「報告」は「知りたい人」が存在し、その人に対し知らせることですが、「届出」は別に「知りたい人」がいる訳ではありません

あくまでも、自分のための手続きとしてする行為が「届出」

ですから、「報告」を怠ると「知りたい人」に怒られますが、「届出」を怠った場合に怒る人はいませんが困るのは自分自身。
 
 
 
たとえば、男女が結婚をすると「婚姻届」という「届出」の手続きが必要です。

「婚姻届」の手続きが完了して、正式に結婚したことになるのですね。
 
 
ちなみに、この「届出」を怠るとどうなるか?

別に誰も困りませんし、役所や周囲の人から怒られたり批判されることもありません。

困るのは、相続が発生した際の自分たちということになります。
 
 
ただし、亡くなった際の「届出」や「出生届」などは、怒られはしませんが「罰則」を受けますので気をつけましょう。
 
 
 
それから、物を落としてしまったら「紛失届」、何かしらの被害を受けたら「被害届」を、いずれも警察に提出します。

こういった「届出」を怠って困るのは自分自身。

「落し物はあきらめる!」「被害は水に流そう!」と思うならば「届出」は不要ですが、そうでないならば手続きを行いましょう。

警察
 

②「報告」の意味とは!

「報告」は、告げ知らせること。

「報告」は「手続き」のことではなく、知りたい人に対し「知らせること」です。
 
 
「届出」は存在しなかった「知りたい人」が、「報告」のは存在するのですね。

ですから、「報告」を怠ると「知りたい人」から怒れる場合がありますよ。

気をつけましょう。
 
 
 
たとえば、会社にいれば「研修」といったものがあります。

そういった研修を受講した時、上司などに行うのが「研修報告」の提出。

何を身に付けたのか、ということを「報告」するのです。

仮に「研修報告」の提出を怠ると、かなりの確率で怒られるでしょう…。
 
 
 
それから、お客様から苦情を受けた場合は「苦情報告」をします。

業務を改善していくためには必要な「報告」。

不良品に対する苦情であれば製品改良、社員対応に対する苦情であれば対応方法の改善が必要になります。

謝罪
 

③「届出」と「報告」の違いを整理!

それでは、ここで一度「届出」と「報告」の違いを整理します。
 
 
正式に届け出ることが「届出」。

その手続きを指しています。
 
 
そして、告げ知らせることが「報告」。

知りたい人に知らせるのが「報告」です。
 

スポンサードリンク

 

2.「届出」と「報告」の辞書での意味!

続いて、辞書による「届出」と「報告」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「届出」の辞書での意味!

【届出】

・役所・学校などに正式に申し出ること。

引用元:旺文社国語辞典

まあ、説明したとおりの内容ですね。
 

②「報告」の辞書での意味!

【報告】

・告げ知らせること。特に、研究・調査など、与えられた任務の経過や結果について述べること。また、その内容。「―文書」「状況を上司に―する」

引用元:旺文社国語辞典

説明どおりです。

報告
 

3.「届出」と「報告」の使い方!

次に、「届出」と「報告」の使い方を例文で紹介します。
 

①「届出」の使い方!

・警備業や探偵業の届出に必要な各種業務をしています。

・各種証明書の発行や届出は下記の書式をご利用ください。

・インフルエンザによる出席停止に関する届出について。

届出用紙をダウンロードしてお使い下さい。
 

②「報告」の使い方!

・食品に異物混入があった場合、原因の追求と報告書の提出を求めるクレーマー。

・現在まとめられているパワーハラスメントの報告書。

・経済産業省から衝撃的な報告書が出された。

・仮想通貨取引所を運営する企業が金融庁に業務改善のための報告書を提出した。

仮想通貨
 

4.「届出」や「報告」には似た意味の言葉がたくさんある!

「届出」や「報告」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「申告」と「申請」の違いを解説!やはり明確な差があったよ!

「報告」と「申告」の違いを解説!やはり確かな差があったよ!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「届出」と「報告」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「届出」は、正式に届け出ること。

役所や学校、警察などへの正式な手続きのことです。
 
 
「報告」は、告げ知らせること。

知らせる、という行為が「報告」です。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.