言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「原本」と「元本」の違いを解説!実は全くの別物だよ!

更新日:

 
「原本」と「元本」。

あらためて、こうして見るとまぎらわしです…。
 
 
もしかして、同じ意味?

しかも、読み方も同じ??
 
 
 
ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「原本」と「元本」は全く意味が違う言葉でした!
 
 
本記事では、「原本」と「元本」の意味の違いと使い分けについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「原本」と「元本」の意味の違い!

最初に、「原本」と「元本」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「原本(げんぽん)」とは、複写や翻訳したものなどに対し、もとになる本や書類のこと。

「元本(がんぽん)」とは、投資したお金、もとで・元金のこと。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①「原本」の意味とは!

「原本」は「げんぽん」と読みます。

そして、「原本」は複写や翻訳したものなどに対し、もとになる本や書類のこと

「元本」は「お金」のことですが、「原本」は「紙」ですね。
 
 
 
たとえば、作家が小説を書いたとします。

当然ですが、作家自身が考えたストーリーですので、もちろんオリジナル作品。

この、完成したオリジナル作品、これが「原本」です。
 
 
その小説は、やがてたくさん出版されて、店頭に並ぶことになりますが、この並んだ本は「原本」ではありません。

「原本」は作家が最初に書いた物だけ、一冊だけということです。
 
 
 
これは、「本」に限らず「書類」でも同じことが言えますよ。

職場で作成した資料なども、「原本」となるのは最初に作成したものだけ。

その「原本」をコピーして、他の社員が使用することになります。

グラフ
 

②「元本」の意味とは!

「元本」は「がんぽん」と読みます。

そして、「元本」は投資したお金、もとで・元金のこと

「原本」は「紙」でしたが、「元本」は「お金」。
 
 
 
たとえば、100万円を銀行に預金したとします。

ある期間預金したことで、利息が1000円ついた場合。

預金残高は1,001,000円になりますが、この利息を除いた100万円が「元本」ということになります。

100万円の「元本」で、1000円の利息が儲かったということ。
 
 
 
これは、預金に限らず「不動産投資」や「株式投資」などにも同じように使われます。

最初の「もとで」「元金」ということですね。

現金
 

③「原本」と「元本」の違いを整理!

それでは、ここで一度「原本」と「元本」の意味の違いを整理します。
 
 
複写や翻訳などをする前の、もとになる本や書類が「原本」。

投資したお金、もとで・元金が「元本」。
 
 
紙が「原本」で、お金が「元本」です。

 

スポンサードリンク

 

2.「原本」と「元本」の辞書での意味!

続いて、辞書による「原本」と「元本」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「原本」の辞書での意味!

【原本】

①もと。根本。根源。

②写本・翻訳・改訂・引用などをする前の、もとの書物・文書。「戸籍の―」

引用元:旺文社国語辞典

意味①は説明しませんでしたが、物事のおおもとという意味です。

紙以外の「おおもと」という意味もありますので、覚えておいてください。

他は、説明どおりですね。
 

②「元本」の辞書での意味!

【元本】

①元金。もとで。「―保証」

②[法]利益・収入を生み出すもととなる財産。貸家・株券・著作権など。

引用元:旺文社国語辞典

意味①は説明どおりです。

意味②は法律用語で、お金とお金以外の「利益を生み出す財産」という意味ですね。

投資
 

3.「原本」と「元本」の使い方!

最後に、「原本」と「元本」の使い方を例文で紹介します。
 

①「原本」の使い方!

・車検証のコピーではなく、必ず車検証原本をお持ち下さい。

・所蔵資料の原本の滅失等を避けるため複製することができます。

・首里城火災では、文化財である文書の原本が焼失してしまったものもある。

・収入状況についての資料は必ず原本で確認する。
 

②「元本」の使い方!

・為替相場が円高に振れた場合に元本割れのリスクがある。

・投資信託は元本が保証されている金融商品ではない。

・ローンを組む時に、支払利息は経費にできるが元本部分はできないのか?

・信託商品には元本補てん契約があるものとないものがある。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「原本」と「元本」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「原本」は、複写や翻訳したものなどに対し、もとになる本や書類のこと。

「元本」は、投資したお金、もとで・元金のこと。
 
 
「原本(げんぽん)」は「紙」、「元本(がんぽん)」は「お金」です。

「原本」と「元本」の意味の違いを説明しましたが、「原本」と似た言葉で「原紙」があります。

「原本」と「原紙」も、同じようで実は全く意味が違いますよ!

もしよかったら、下の関連記事をご覧ください。

「原本」と「原紙」の意味の違い!わかりやすく解説するよ!

 

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.