言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

漢字

「石鹸」の漢字の覚え方!拡大した画像で書き順も解説!

投稿日:

 
パソコンやスマホの普及で、手書きの機会が減った現代…。

画数の多い漢字は、なかなか手書きできるものではありません…。
 
 
その画数の多い漢字の中でも…。

「石鹸」の「鹸」という漢字は、特に難しい…。
 
 
しかもこの「鹸」という字は、形が異なる「鹼」という字も存在します…。

ややこしいですね…。
 
 
 
でも大丈夫!語呂合わせを使えば簡単ですよ!

ということで、本記事では「石鹸」の漢字の覚え方について、わかりやすく解説していきます。

しっかりと記憶できますので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「石鹸」の漢字の覚え方!

「石鹸」の「鹸」の漢字は2種類ありますが…。

最初は、簡単な「鹸」の方から解説しますね。
 
 
まずは、下の画像をご覧ください。
 
鹸

凄く複雑なのですが…。
 
 
漢字のパーツを分解すると、左側はカタカナの「ト」と、カタカナの「ロ」、そしてカタカナの「メ」「点が4つ」で構成されています。

右側は、カタカナの「ヘ」に、漢数字の「一」とカタカナの「ロ」、それに漢字の「人」で構成。
 
 
これを、テンポよく語呂合わせをした文章が下です。
 
 
「石鹸は、トロ目天使ヘ一路人」

「せっけんは、とろめてんしへいちろじん」
 
 
いかがでしょうか。

単純に、「ト」「ロ」「メ」「点が4つ」「ヘ」「一」「ロ」「人」を並べました…。
 
 
簡単に意味を説明すると、「トロ目天使」が「ト」「ロ」「メ」「点が4つ」です。

つまり、「眠くてトロンとした目をした天使」のこと。
 
 
後半の「ヘ一路人」が「ヘ」「一」「ロ」「人」です。

これは、「人が一筋の道を進む」という意味。
 
 
ですから「石鹸」の漢字を書く時は、「眠そうな天使」と「一筋の道を進む人」を思い出してください
 
石鹸
 
次は、若干複雑な「鹼」の方。

下の画像をご覧ください。
 
鹼

この「鹼」の左側は、最初にお伝えした「鹸」と全く同じ。

ですから、左側は「ト」「ロ」「メ」「点が4つ」で構成されています。
 
 
そして、右側なのですが…。

実はこれも、「鹼」と「鹸」は凄く似ています。
 
 
「鹸」は「ヘ」「一」「ロ」「人」でしたが、「鹼」は「ヘ」「一」「ロ」「ロ」「人」「人」。

つまり、「ロ」と「人」がそれぞれ一つずつ増えただけ
 
 
これを語呂合わせした文章が下です。
 
 
「石鹼は、トロ目天使ヘ一路路人人」

「せっけんは、とろめてんしへいちろろじんじん」
 
 
意味は、最初の「鹸」と同じです。

ただし、覚える時は少し注意が必要。
 
 
「トロ目天使」は、そのまま「眠くてトロンとした目をした天使」で同じです。

「ヘ一路路人人」は「一筋の道」ではなく、「二筋の道があり、進む人が2人それぞれの道を進んでいる」と覚えてください。
 
 
複雑な方の「石鹼」の漢字を書く時は、「眠そうな天使」と「二筋の道を進む人が、それぞれ1人ずついる」ことを思い出しましょう
 

 
「石鹸は、トロ目天使ヘ一路人」

「せっけんは、とろめてんしへいちろじん」
 
 
「石鹼は、トロ目天使ヘ一路路人人」

「せっけんは、とろめてんしへいちろろじんじん」

 

スポンサードリンク

 

2.「石鹸」の漢字の書き順を拡大した画像で!

最後は、書き順をお伝えします。

「鹸」と「鹼」、双方とも拡大した画像を用意しました。
 
 
最初は、簡単な「鹸」の画像をどうぞ。
 
鹸

続いて、少し複雑な「鹼」が下です。
 
鹼

画像にある赤い番号が書き順です。
 
 
誤りやすいところは、一画目と二画目のカタカナの「ト」の部分。

縦の棒が先ですので、気をつけてください。
 
 
あとは、4つの点の打ち方もポイント。

左上から、⑦→⑧→⑨→⑩の順番です。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「石鹸」の漢字の覚え方についてでした。
 
 
「石鹸」の「鹸」の漢字の覚え方は以下のとおり。

「石鹸は、トロ目天使ヘ一路人」

「せっけんは、とろめてんしへいちろじん」
 
 
少し複雑な「石鹼」の方は以下のとおりです。

「石鹼は、トロ目天使ヘ一路路人人」

「せっけんは、とろめてんしへいちろろじんじん」
 
 
参考にどうぞ。

関連記事と広告

-漢字

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.