時々使われる「多岐にわたる」という言葉。
「多岐」は、「物事が多方面に分かれていること」という意味。
そして「わたる」は、「ある範囲にまで及ぶ」「広く通じる」と意味です。
つまりは、「物事が多方面に分かれていて、そこまで及んでいる」ということ。
では、この「多岐にわたる」、どのような場面でどのように使うべきなのか?
ということで、「多岐にわたる」の使い方を例文で紹介していきます。
特に、簡単な短文でわかりやすく紹介しますので、ご期待ください。
1.「多岐にわたる」の例文を簡単な短文で!
・コカ・コーラは、埼玉県春日部市と「連携協定」を締結。オリンピック・パラリンピックの機運醸成と市民サービス向上など多岐にわたる分野で連携していきます。
・マイクロバブルは非常に興味深い機能を持っており, その応用分野は多岐にわたる。すでに多種多様なマイクロバブル発生器が市販されている。
・琵琶湖総合保全連絡調整会議は、琵琶湖保全の取組みが多岐にわたることから、各機関の連絡調整の場としての性格を持っている。
・江戸時代、現在の秋田、青森、岩手県を旅し、膨大な民俗記録を日記に残した真澄。人々の暮らし、民謡、方言、災害記録など内容は実に多岐にわたる。
・金融や保険における審査業務では、複雑で多岐にわたる判定基準が必要になる。こうした分野でBRMSソフトは大きな効果が見込める。
・その活躍は、ライブ、バラエティ、ドラマ、映画、モデルなど多岐にわたる。そんな彼女たちにもっと勢いをつけてもらうために新たな一面や魅力を引き出す。
・ローカル局だからこそ一人一人の裁量は大きいですが、その分成長できる分野は多岐にわたると思う。ただニュースを読んだり、番組を進行するだけのアナウンサーではない。
・「IT化」「ダイレクト化」「グローバル化」の鍵を握るビスコテックスを基盤として、繊維産業から非繊維産業まで多岐にわたるフィールドで各種事業を展開しています。
・イラストレーション、テレビCM、プロモーションビデオなど、同氏の多岐にわたる作品の数々を、オリジナルインターフェースによって自由に閲覧できます。
・ハリウッドは、店頭でのフェイスシールド着用や手指消毒液の生産、愛用者向け宅配サービスなど、感染対策において多岐にわたる施策を打ち出している。
2.「多岐にわたる」の類義語!
続いて、「多岐にわたる」と似た意味の言葉を紹介します。
冒頭でも少し触れましたが、「多方面にわたる」が類義語。
あと、「広範囲にわたる」も当てはまります。
その他は、以下のとおり。
「多分野にわたる」
「バラエティに富む」
「多種多様な」
「多彩な」
「よりどりみどり」
などがあります。
まとめ
以上が、「多岐にわたる」の例文についてでした。
参考にしてください。
「多岐にわたる」の「多岐」の意味は、「物事が多方面に分かれていること」ですが…。
実は、もう一つの意味があります。
それは、「道が幾筋にも分かれていること」という意味。
もしかしたら、こちらの方が本来の意味なのかもしれませんね。