「なぞらえる」。
ちなみに、「なずらえる」という言葉もありますが、意味はどちらも同じ。
「ある物事を、似たものと比較して仮にそれとみなす」ということ。
また、「まねてつくる」という意味でもあります。
では、この「なぞらえる」、どのような場面でどのように使うべきなのか?
ということで、「なぞらえる」の使い方を例文で紹介していきます。
特に、簡単な短文でわかりやすく紹介しますので、ご期待ください。
1.「なぞらえる」の例文を簡単な短文で!
・抗議集会を開いた学生たちは、現在の国王を過去の独裁者になぞらえ、このままでは国王が同様の非難を浴びかねないとする声明を読み上げた。
・ヘアスタイルを変えたことをインスタグラムで公開。コメント欄には「オシャレすぎる」「似合いすぎ」などの声が続々と上がり、一方で「ビリーアイリッシュ風」と緑と黒のヘアスタイルが印象的な米人気歌手になぞらえるコメントも上がっていた。
・大西洋で観測された最大級のハリケーン「イルマ」に気象観測機で飛び込んだヒッターマン氏は、その激しい衝撃を自動洗車機になぞらえる。揺れが激しい時は計器も読めなかったとのこと。
・地元のメディアは、「元サウサンプトンの日本人選手は、まるでベッケンバウアーのように見えた」と、ドイツのレジェンドであるフランツ・ベッケンバウアー氏になぞらえる最大級の賛辞を贈った。
・ロマーリオ氏は、メッシの超人的なプレーを天才科学者のニュートンやアインシュタインになぞらえ、今後の更なる活躍にエールを送った。
・キャリア官僚にとっては、自らをチンギスハンになぞらえるほど気が強いウォール街の債券トレーダーだったサイモン氏は、かんしゃく持ちで極めて自負心が強く、ワシントンにはとてもなじまないと受け止められていた。
・Blu-ray DiscとHD DVDの争いは、関ヶ原の合戦に似ている。DVDという統一状態を秀吉になぞらえるのならば、DVDの恩(製造ラインを活用できる)を旗印とするHD DVD陣営は西軍で、対するBlu-rayが東軍。
・大粒の雨が降り始め、街中に焦げ臭い水たまりができた。まるで映画のような不気味な出来事に、市民は恐れおののいたのだが、アメコミ「バットマン」の舞台となるゴッサム・シティになぞらえる地元メディアもあった。
・このダイエットのメソッド、みごとに会社経営になぞらえることができると思うのです。まずダイエットも会社経営にも必要なことですが、目標をはじめとして具体的に数値化しているという点です。
・好景気は持続しているようだ。この好景気を四半世紀前のバブル経済の再来になぞらえる人もいるが、状況は明らかに違う。あの時は、総中流といわれた時代で皆がみな消費に走り、あらゆる産業が好景気に沸いた。
2.「なぞらえる」の類義語!
続いて、「なぞらえる」と似た意味の言葉を紹介します。
世間で多く使われるのが「たとえる」。
ほとんど同じ意味にみえますが、実は微妙な違いがあります。
「たとえる」は、ある物事を説明する時に、わかりやすくするために似た物事引き合いに出すこと。
「なぞらえる」は、ある物事を似たものと比較して仮にそれとみなすことなので、似てはいるものの目的が違うのですね。
その他は以下とおりです。
「重ね合わせる」
「見立てる」
「オーバーラップさせる」
あと、あまり使われませんが「まねてつくる」という意味では、「模倣する」「似せてつくる」があります。
まとめ
以上が、「なぞらえる」の例文についてでした。
参考にしてください。
「なぞらえる」は、ひらがなで使われることが多いのですが、実は漢字が存在しますよ。
「なぞらえる」を漢字にすると、なぜか「擬える」「準える」「准える」の3種類が存在します。
なぜ3種類あるのかは不明ですが、意味は全て同じです。