言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「参列」と「出席」の違い!例でわかりやすく解説するよ!

更新日:

 
「参列」と「出席」。

違いがまぎらわしいですよね…。
 
 
葬式や結婚式が「参列」で、その他が「出席」???

なんとなく、こういった使い分けがされているような気が…。
 
 
ですが、実は「参列」と「出席」ではそもそもの言葉の意味自体に違いがあるようです…。

ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!
 
 
本記事では、「参列」と「出席」の意味の違いと使い分けについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「参列」と「出席」の意味の違い!

最初に、「参列」と「出席」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「参列」とは、式や会合などに出て加わること。

「出席」とは、会合などに出ること。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

「加わる」と「出る」の違いということですが、さらに詳しく紐解いていきますね。
 

①「参列」の意味とは!

「参列」は、式や会合などに「出て」「加わる」という2つの意味があります。
 
 
「出る」ということは、その場に「行く」ということ。

これは、ただ行って顔を出すということですね。

そして「加わる」とは、そういった集団の一員となって一緒に何かをするということ。
 
 
たとえば、「竣工式に参列する」といった場合は、竣工式の一員に加わり一緒に儀式を行うということです。

結婚式や葬式などにも「参列」という言葉が多く使われますが、これは式に加わり一緒に儀式を行うということ。
 
 
披露宴の時も「参列」を使います。

厳密には披露宴は儀式ではありませんが、「宴に加わり、みんなで飲食をする」ということですね。

ただ「出る」「行く」こととは、意味合いが違うことを覚えておいてください。
 
 
ちなみに、「参列」と似た言葉で「列席」がありますよね。

意味はほぼ同じなのですが、一般的に主催者側が「列席」、招待された側が「参列」を使います。

結婚
 

②「出席」の意味とは!

「出席」は、会合などに出ることです。

そうです、ただ「出る」ということ。

言い換えるならば、その場に行くだけのことであり、「加わる」という意味がありません。
 
 
前の項目で、結婚式の場合は「参列」を使うと説明しました。

でも、よく考えてみてください。

結婚式の招待状に書かれている言葉は、「参列」ではなく「出席」ですよね。
 
 
「ご欠席・ご出席」とあって、どちらか一方を選択します。

これは、「出ますか?出ませんか?」ということを確認しているのですね。

つまり、「宴に加わる前に、とりあえず会場に顔を出してくれますか?」ということです。

結婚式場
 

③「参列」と「出席」の意味の違いを整理!

それでは、ここで一度「参列」と「出席」の意味の違いを整理します。
 
 
式や会合などに出て加わるのが「参列」

会合などに出るのが「出席」です。
 
 
ただし、一般的に「参列」は主に儀式などのあらたまった場面で多く使われます。

あらたまった場面以外の会合では「出席」を使うのが一般的。

ですが、意味が違うことは覚えておいてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

2.「参列」と「出席」の辞書での意味!

続いて、辞書による「参列」と「出席」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「参列」の辞書での意味!

【参列】

・式や会合などに参加し列席すること。「式典に―する」

引用元:旺文社国語辞典

「参加し列席する」とありますが、これはつまり、式などに出て加わるということです。

説明どおりの内容ですね。
 

②「出席」の辞書での意味!

【出席】

・会合や学校の授業などに出ること。「―をとる」「同窓会に―する」↔欠席

引用元:旺文社国語辞典

こちらも、説明どおりですね。

「出る」ことです。

学校
 

3.「参列」と「出席」の使い方!

最後に、「参列」と「出席」の使い方を例文で紹介します。
 

①「参列」の使い方!

・娘の卒業式に参列した。

・お通夜に参列させていただきます。

・お別れ会への一般参列者があふれかえる。

参列にふさわしい服装を選ぶ。
 

②「出席」の使い方!

・日々出席した結果、皆勤賞を獲得した。

・今日は体調が悪く出席することができない。

・伝染病の影響で出席停止となる。

・会議への出席をお願いしたい。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「参列」と「出席」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「参列」は式や会合などに出て加わることで、「出席」は会合などに出ること。

「出て」「加わる」のが「参列」で、ただ「出る」のが「出席」です。
 
 
ですが、一般的にあらたまった場面で使われるのが「参列」の方。

ただし、意味に微妙な違いがあることは覚えておきましょう。

「参列」と「出席」の意味の違いを説明しましたが、似た意味の言葉で「参加」があります。

まぎらわしのですが、日常的に使う「出席」と「参加」の違いを徹底解説していますよ!

もしよかったら、下の関連記事をご覧ください。

「出席」と「参加」の違いを解説!実は意外な差があったよ!

 

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.