言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「所轄」と「管轄」の違い!意味を徹底的に深掘りしてみた!

更新日:

 
「所轄」と「管轄」。

「轄」の字が同じ、似ています。
 
 
よく刑事ドラマをみていると、「所轄が!」といった言葉が出てきますよね…。

この「所轄」、「管轄」と意味が違うのだろうか…。

ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!
 
 
本記事では、「所轄」と「管轄」の意味の違いと使い分けについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「所轄」と「管轄」の意味の違い!

最初に、「所轄」と「管轄」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

社会保険などに関する「所轄」とは、被保険者が勤務する事業所地域の事務処理をとりしきること。

社会保険などに関する「管轄」とは、被保険者が住んでいる地域の事務処理をとりしきること。

一般的な「所轄」と「管轄」はどちらも同じ意味で、事業所などが統括して事務の処理などをとりしきること、また、その範囲のこと。

 
短くまとめると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①社会保険などに関する「所轄」と「管轄」!

社会保険などに関しては、勤務先の地域を担当する役所が「所轄する役所」、居住地の地域を担当する役所が「管轄する役所」です。
 
 
勤務先地域=「所轄」

居住地域=「管轄」
 
 
たとえば、ハローワーク(公共職業安定所)で説明しますね。

仮に、勤務先が大阪市内で、居住地が神戸市だった場合。

「所轄」のハローワークは、大阪市となります。

そして、「管轄」のハローワークが神戸市ということ。

ハローワーク
 

②一般的な「所轄」と「管轄」とは!

社会保険などに関する「所轄」と「管轄」の意味には違いがありましたが…。
 
 
実は、「所轄」と「管轄」の言葉の持つ意味自体はどちらも同じ。

違いはありません。
 
 
どちらも、事業所などが統括して事務の処理などをとりしきることです。

また、その範囲のことも指すのですね。
 
 
「丸の内警察署が所轄する地域は霞が関1丁目」

「丸の内警察署が管轄する地域は霞が関1丁目」

この2つ例文も、意味は同じです。

違いはありませんよ。

警察
 

③「所轄」と「管轄」の違いを整理!

それでは、ここで一度「所轄」と「管轄」の意味の違いを整理します。
 
 
社会保険などに関する「所轄」と「管轄」の違いは、以下のとおり。

被保険者が勤務する事業所地域の事務処理をとりしきるのが「所轄」。

被保険者が住んでいる地域の事務処理をとりしきるのが「管轄」。
 
 
ただし、「所轄」と「管轄」の言葉の意味は同じ。

どちらも、事業所などが統括して事務の処理などをとりしきること、また、その範囲のことです。
 

スポンサードリンク

 

2.「所轄」と「管轄」の辞書での意味!

続いて、辞書による「所轄」と「管轄」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「所轄」の辞書での意味!

【所轄】

・役所などが統括し、管理すること。また、その受け持ちの範囲。「―官庁」「―署」

引用元:旺文社国語辞典

説明どおりの内容ですね。

ちなみに「統括」とは、ばらばらのものを一つにまとめることです。
 

②「管轄」の辞書での意味!

【管轄】

・官庁や機関などが権限で支配すること。また、その支配の及ぶ範囲。「―が違う」

引用元:旺文社国語辞典

「支配」は、「所轄」に記載されている「管理」とほぼ同じ意味で、とりしきること。

つまり、説明したとおりの内容です。

税務署
 

3.「所轄」と「管轄」の使い方!

最後に、「所轄」と「管轄」の使い方を例文で紹介します。
 

①「所轄」の使い方!

所轄は市役所なのか県庁なのか。

・国土交通省九州地方整備局熊本河川国道事務所の所轄する区域。

所轄の範囲外。

所轄税務署を調べる。
 

②「管轄」の使い方!

管轄は市役所なのか県庁なのか。

・国土交通省九州地方整備局熊本河川国道事務所の管轄する区域。

管轄の範囲外。

管轄税務署を調べる。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「所轄」と「管轄」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
社会保険などに関する「所轄」と「管轄」の違いは、以下のとおりです。

「所轄」は、被保険者が勤務する事業所地域の事務処理をとりしきること。

そして「管轄」は、被保険者が住んでいる地域の事務処理をとりしきること。
 
 
ただし、言葉の意味自体に違いはありません。

「所轄」と「管轄」は、どちらも事業所などが統括して事務の処理などをとりしきること、また、その範囲のことです。

どちらも、同じ意味ですよ。

「所轄」と「管轄」の意味の違いを説明しましたが、似た意味の言葉で「管理」があります。

「管理」の意味を、徹底的に調査した記事がありますよ!

もしよかったら、下の関連記事をご覧ください。

「管理」と「管轄」の違いを解説!実は意外な差があったよ!

 

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.