言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「選任」と「選出」の違い!確かな差をわかりやすく解説!

更新日:

 
「選任」と「選出」。

どちらも「選ぶ」ことだと思うのですが…。

まぎらわしいですよね…。
 
 
もしかして、同じ意味か??

確かに、「取締役を選任する」といいますし、「取締役を選出する」でも違和感がありません。
 
 
でも、よく考えると「優秀作品を選出する」とはいいますが、「優秀作品を選任する」だと何かが変です…。

ということは、「選任」と「選出」には違いがあるということか…???
 
 
 
そんなわけで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「選任」と「選出」には明確な違いがありました!
 
 
本記事では、「選任」と「選出」の意味の違いと使い分けについて、具体例でわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「選任」と「選出」の意味の違い!

最初に、「選任」と「選出」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「選任」とは、複数の中から適した人を選び、任務につかせること。

「選出」とは、複数の中から選び出すこと。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①「選任」の意味とは!

「選任」は、複数の中から適した人を選び、任務につかせること。

「選任」の意味のポイントは2つ。

必ず「人を選ぶ」ということと、「任務につかせる」ということです。
 
 
 
まずポイントの1つめは、必ず「人を選ぶ」という部分。

必ず人なので、たとえば「取締役を選任した」といった使い方をします。

そして、人ではない「コンテストの優秀作品を選任する」といった使い方はしません。
 
 
 
それからポイントの2つめは、「任務につかせる」ということ。

これは、ただ単に選ぶだけではなく、選んだ後は「仕事が待っていますよ」ということです。

「取締役を選任した」という場合は、選ばれた後に取締役として重要な職務を行わなくてはいけません。

ネットワークビジネス
 

②「選出」の意味とは!

「選出」は、複数の中から選び出すこと。
 
 
「選任」との違いは2つあります。

それは、「人を選ぶ」と「任務につかせる」という条件がないこと。

ということで、ただ単に「選び出す」ということであり、意味が広くなるということです。
 
 
 
ですから、人を選ぶ例文である「取締役を選任した」を、「取締役を選出した」というように「選任」を「選出」に置き換えることが可能。

ただし、「選出」は「任務につかせる」という意味がありませんので、この場合はあくまでも「取締役を選び出した」という意味になります。
 
 
そして、おかしな例文として紹介した「コンテストの優秀作品を選任する」を、「コンテストの優秀作品を選出する」とすると違和感がありません。

授与
 

③「選任」と「選出」の違いを整理!

それでは、ここで一度「選任」と「選出」の違いを整理します。
 
 
複数の中から適した人を選び、任務につかせることが「選任」

そして、複数の中から選び出すことが「選出」。
 
 
ただ単に選び出すのが「選出」ですが、「選任」の方は選ばれるのは人で、しかも任務が待っています。

 

スポンサードリンク

 

2.「選任」と「選出」の辞書での意味!

続いて、辞書による「選任」と「選出」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「選任」の辞書での意味!

【選任】

・適切な人を選んで、その職務につかせること。「会長を―する」

引用元:旺文社国語辞典

説明したとおりの内容です。
 

②「選出」の辞書での意味!

【選出】

・多くの人の中から選び出すこと。「役員を―する」

引用元:旺文社国語辞典

この辞書では「人」となっていますが…。

他の辞書では「人」と記載してないものもある他、実際に「人」以外にも使われています。

組織
 

3.「選任」と「選出」の使い方!

次に、「選任」と「選出」の使い方を例文で紹介します。
 

①「選任」の使い方!

・下記の執行役員の委嘱先変更と執行役員の選任を決定した。

・整備管理者を選任し、使用者に代わって整備の管理を行う。

・理事会は、マンションの居住者の中から選任される理事で構成されています。

・後任に、企画政策部長の木下氏を選任する人事案に賛成多数で同意した。
 

②「選出」の使い方!

・5人の中からルーキー・オブ・ザ・イヤーを選出する。

・先月は日本スケート連盟の特別強化選手に選出されている。

・トップギャラリーのアート作品の中から空間に最適なアート作品を選出する。

・こどもエコ絵画コンクールの受賞作品を選出

絵画
 

4.「選任」や「選出」には似た意味の言葉がたくさんある!

「選任」や「選出」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「選択」と「選択肢」の違い!わかりやすく例文で解説するよ!

「選抜」と「選考」の違いを解説!実は確かな差があったよ!

「選定」と「選出」の違いを解説!実は明確な差があったよ!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「選任」と「選出」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「選任」は、複数の中から適した人を選び、任務につかせること。

「人を選ぶ」「任務につかせる」といった条件があります。
 
 
「選出」は、複数の中から選び出すこと。

「選出」はただ単に選び出すことであり、条件はありません。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.