慣用句である「枚挙にいとまがない」。
「枚挙」は、「一つ一つ数え上げる」という意味で、「いとま」は「暇」という意味です。
ですから、「一つ一つ数え上げる暇がない」ということ。
つまりは、「たくさんありすぎて、いちいち数えられない」という意味です。
では、この「枚挙にいとまがない」、どのような場面でどのように使うべきなのか?
ということで、「枚挙にいとまがない」の使い方を例文で紹介していきます。
特に、簡単な短文でわかりやすく紹介しますので、ご期待ください。
1.慣用句「枚挙にいとまがない」の例文を簡単な短文で!
・竹中工務店が携わってきた現場は枚挙にいとまがない。「ナゴヤドーム」「ミッドランドスクエア」「ウィンクあいち」など、名古屋を代表する建築物には常にこの名前がある。
・枚挙にいとまがない珠玉の作品群から、輝かしいキャリアの最盛期であった1970年代の名作をフィーチャーし、その唯一無二の世界観をファッションへと封じ込めました。
・英傑たちは好んで名刀を求め、作らせ、現代でも刀剣自体が美術工芸品として高価で取り引きされている。歴史的偉人と名刀にまつわるエピソードは、枚挙にいとまがない。
・世界的に見ても優れた技術を擁する日本企業へのラブコールは、例を挙げるにも枚挙にいとまがない。高品質なジャパンメイドの求心力が海外で、ますますの高まりを見せている。
・地震に限らず、地球温暖化の影響ともいわれる台風や豪雨被害など、最近災害に関するニュースは枚挙にいとまがない。
・サービス業だから休みが少なくて当たり前、サービス業だから勤務時間が長くて当たり前など、枚挙にいとまがないくらい業界の常識、世間の非常識があると思います。
・どんどん撤退したチェーン店は数知れない。僕が住んでいた期間だけでも、フレッシュネスバーガー、世界の山ちゃん、牛角、モスバーガーと枚挙にいとまがない。
・冒頭でミック・ジャガーの歌唱やステージングの手法が及ぼしたロック・シンガーへの多大な影響について触れたが、その影響の数々を列挙すればそれこそ枚挙にいとまがない。
・日本のミステリーは層が厚く、警察小説の傑作も枚挙にいとまがないほどですが、警察小説の魅力とは何か、またどのような作品があるのかなどについて、教えていただきたいです。
日本人が現在食べている食べ物に、外から伝播した「外来」のものがどれだけあるかをみればよく分る。パン・ラーメン・ハンバーグなど枚挙にいとまがないくらい多くのものがある。
2.慣用句「枚挙にいとまがない」の類義語!
続いて、「枚挙にいとまがない」と似た意味の言葉を紹介します。
冒頭でも触れましたが、「いちいち数えられない」も類義語。
あとは、「数え切れない」も当てはまります。
その他は、以下のとおり。
「たくさんありすぎる」
「計り知れない」
「数知れない」
「おびただしい」
「尽きることがない」
「数限りない」
などがあります。
まとめ
以上が、「枚挙にいとまがない」の例文についてでした。
参考にしてください。
「枚挙にいとまがない」の「いとま」は、漢字で表記される場合があります。
漢字で「いとま」は「暇」と書く場合もありますし、「遑」と書くことも。
見慣れない漢字である「遑」ですが、「ひま」という意味があります。