漢字の「祐」は、「助ける」「神の助け」という意味で「神祐」「天祐」といった使い方をします。
また、「祐川(すけがわ・ゆかわ・うかわ)」「祐成(すけなり)」「祐谷(ゆうたに・ゆうや)」など、名字にも使われる漢字。
そして、その名字でも…、旧字体の人もちらほらと…。
それが、下の「祐」。
左側の「へん」の形が違います…。
ちなみに、「祐」の「へん」はカタカナの「ネ」の形をしていますが、これは「示」という字が変化した「しめすへん」。
そして、上の画像で紹介した「祐」の旧字の「へん」も、「示」の形そのままの「しめすへん」。
つまり、どちらも同じ「しめすへん」でありながら形が違うということ…。
同じ「部首」で形が違うことも不思議なのですが…、それよりも、問題は旧字の「祐」がパソコンに表示させることができないということ…。
ということで、こういった漢字の出し方を徹底的に調査してみました。
本記事では、「祐」の旧字をパソコンに表示させる方法について、わかりやすく解説していきます。
かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
1.「祐」の旧字の出し方!
パソコンに「祐」の旧字を表示させるには、2つの方法があります。
それでは、それぞれの方法を詳細に説明していきますね。
①「祐」の旧字はフォント変更で!
正字である「ネ」の「祐」を、フォント変更することで旧字体にすることができます。
そして、そのフォント名は以下のとおり。
「Batang」
「Malgun Gothic」
私のパソコンに収録されているフォントの中では、上の2種類が旧字体になりました。
フォント数が多いパソコンであれば、旧字にできるフォントはもっとあるのかもしれません。
ちなみに、「まつる」「まつり」と読む「祀」という漢字がありますが…。
この「祀」の「しめすへん」は、「印刷用のフォント」と「教科書用のフォント」で「示」と「ネ」が使い分けされています。
たとえば、「明朝体」「ゴシック体」などは「示」で、「教科書体」は「ネ」。
試してみてください。
②「祐」の旧字は文字コードで!
フォント変更以外では、「文字コード」を使った方法もあります。
パソコンに使われる文字には、それぞれに「文字コード」があるのですが…。
その「文字コード」をワードなどに打ち、キーボードの「F5」を押すことで、そのコードに該当する字が表示されるという仕組み。
そして、「祐」の旧字の文字コードは「FA4F」です。
アルファベットは、小文字で「fa4f」でも大丈夫。
一応、手順を説明しますね。
たとえば、ワードに「FA4F」と打ち、そのまま「F5」を押すだけで「祐」の旧字が現われます。
「FA4F」と打った後に、「エンター」を押してはいけません。
「FA4F」と打ち、変換可能な状態を保ったまま「F5」を押してください。
ですから、変換不可能となる「直接入力」で打ってはいけません。
変換が可能となる、「全角英数」などの設定で打ってください。
ローマ字変換のパソコンであれば、「全角ひらがな」「全角カタカナ」「半角カタカナ」など日本語入力でも大丈夫です。
たとえば、「全角ひらがな」で「FA4F」と打つと「ファ4f」と表示されますが、そのままの状態で「F5」を押せば「祐」の旧字が出てきますよ。
2.「祐」の旧字を変換だけで出す!
「祐」の旧字は、「フォント変更」や「文字コード」を使えば表示させることができますが…。
「フォント変更」は、使えるフォントの種類が限定されますし…。
「文字コード」は、コードを覚えておかなくてはいけませんし、いちいち4桁も打ち込むのが面倒ですよね…。
ということで、一度表示させた「祐」の旧字は「単語登録」をおすすめします。
登録の作業が必要ですが、一度登録してしまえば、それ以降は「変換」だけで表示できるようになりますよ。
頻繁に「祐」の旧字を使う方は、ぜひお試しください。
それでは、登録の手順を説明します。
パソコンでワードなどを開くと、下の方に「あ」「A」のアイコンが出てきますよね…。
この、「あ」「A」のアイコン右クリックしてください。
右クリックすると、上のメニューが出ますのでその中の「単語の登録」をクリックしましょう。
クリックすると、下の「ダイアログボックス」が現われます。
このダイアログボックスの、「単語」の部分に一度表示させた「祐」の旧字を貼り付けます。
続いて、「単語」の下の「よみ」の部分に「読み方」を入力してください。
読み方は何と入れても構いませんが、「ゆう」と入力するのが無難だと思います。
最後に、一番下にある「登録」を押せば完了。
残ったダイアログボックスは、「閉じる」を押して消します。
「単語登録」が終わったら、登録がうまくいっているか確認してください。
「よみ」に入れた言葉、たとえば「ゆう」と打ち変換することで、「祐」の旧字が候補になっていれば成功です。
まとめ
以上が、「祐」の旧字をパソコンに表示させる方法についてでした。
「祐」の旧字は、「①フォントの変更」か「②文字コード」を使って表示させてください。
一度表示させた「祐」の旧字は、「単語登録」することで後々が楽になりますよ。
ぜひ、お試しください。