言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

漢字

「今」の漢字の「テ」のタイプの出し方!わかりやすく解説!

更新日:

 
「今」という漢字は…。

部首が上部にある「人がしら(人屋根)」ですが、その下部にカタカナの「ラ」と書きます。
 
 
ただし、この「ラ」が…。

なんと!カタカナの「テ」になった漢字があります。

今

上の漢字ですが、これ、実は「今」の異体字です。

ですから、「今」と読み方や意味が全く同じ漢字。
 
 
「今」の漢字の「テ」のタイプは、普段の生活ではあまり使われませんが…、人の名前としては現在まで受け継がれ使われています。
 
 
そのため、仕事上で時々パソコンに表示させなくていけない場合があるのですが…。

この、「今」の漢字の「テ」のタイプが出てこない…。
 
 
 
ということで本記事では、「今」の漢字の「テ」のタイプの出し方を、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「今」の漢字の「テ」のタイプのフォント変更による出し方!

最初は、一番簡単な方法から説明します。
 
 
それは、「フォント変更」

「今」という漢字を選択してから、フォントの種類を変えるだけなので数秒で完了します。
 
 
では、具体的にどういった「フォント」にすればよいかですが…それは以下のとおり。

【AR P丸印篆B04】

今

【AR P行書体B04】

今

【CPPコーパス毛筆楷書体】

今

【CPコーパス毛筆楷書体】

今

ご覧のとおり、「AR P丸印篆B04」「AR P行書体B04」「CPPコーパス毛筆楷書体」「CPコーパス毛筆楷書体」などが「テ」のタイプになります。

「今」を一文字だけフォント変更すると違和感が生まれますので、文章全体を同じフォントに統一しましょう。
 
パソコン
 
パソコン内に搭載されているフォントの種類は、そのパソコン機種によって異なります。

私のパソコンではこれだけでしたが、他にも該当するフォントがあるかもしれませんので、色々と試してみてください。
 
 
もし、こういったフォントが搭載されていない場合は…。

次項の方法をお試しください。
 

スポンサードリンク

 

2.「今」の漢字の「テ」のタイプの変換による出し方!

続いて、「変換ボタン」で出す方法を解説します。
 
 
前項の「フォント変更」が不可能だった場合は、この方法をお試しください。

また、頻繁に「テ」の「今」を使う方であれば、フォント変更よりこの方法が効率的かもしれません
 
 
 
では、やり方を説明しますね。

はじめに、下のサイトにアクセスしましょう。

ウィクショナリー日本語版

このサイトに、「今」の「テ」のタイプがありますので、その字を選択しコピーしてご自分のワードやエクセルなどに貼り付けてください。

ただし、そのまま貼り付けると巨大な文字がそのままコピーされてしまうので、「貼り付けオプション」で「テキストのみ保持(T)」を選択しましょう。
 
 
貼り付けが完了した段階で、キチンと「テ」の「今」になっていることを確認してください。

もし、「テ」の「今」ではない場合は、残念ながらこの方法は不可能です…。

そういった場合は、有料フォントの購入を検討してください。
 
 
 
では、「テ」の「今」になっている場合は次の段階に進みます。

通常はパソコンの下部にあるタスクバーの、IMEアイコン「あ」「A」の部分を右クリックしましょう。
 
単語登録
 
すると、その上にずらりとメニューが並びますので、その中の「単語の追加(D)」を左クリックしてください。

すると、下の「ダイアログボックス」が現われます。
 
単語登録
 
ダイアログボックス内の「単語(D:)」の所に、先ほどの「ウィクショナリー日本語版」からコピーした「テ」の「今」の文字を貼り付けてください。
 
今
 
次に、「よみ(R):」の所に、「読み方」である「いま」と入力しましょう。

この、「読み方」は何でもかまいませんが、わかりやすいのはやはり「いま」ではないでしょうか。
 
 
そして、下の「登録(A)」ボタンを押してください。

これで、「テ」の「今」の単語登録が完了です。
 
 
あとは、ワードなどで試し打ちしてみてください。

「よみ(R):」の所に「いま」と入力しましたが、この「いま」と打って変換すると「テ」の「今」が出てきますよ。

仮に、この「よみ(R):」に「こん」と入力すれば、ワードに「こん」と打って変換ボタンという流れになります。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「今」の漢字の「テ」のタイプの出し方についてでした。
 
 
「テ」の「今」は、紹介したフォントへの変更で表示させることができます。
 
 
また、頻繁に使う場合は「ウィクショナリー日本語版」というサイトから、「テ」の「今」をコピーして単語登録するのがおすすめ。

一度登録しておけば、後は変換ボタンで表示させることができますよ。
 

ところで…。

皆様方は、「令和」の「令」という漢字を手書きする時に、下のどちらの書き方をしますか?


 
ピタッと止める「マ」の書き方をする人もいれば、下にサーッと伸ばして「ア」の書き方をする人もいると思うのですが…。

そもそも、2つの書き方があること自体、なにやら不思議ですよね…。
 
 
下の記事では、その謎を紐解いていますよ。

「れいわ」の漢字はどっちが正解?2種類ある理由含め解説!

ぜひ、ご覧ください。

実は、歴史上で驚きの事情が関係していました!

 

関連記事と広告

-漢字

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.