言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「移管」と「移行」の違いを解説!実は意外な差があったよ!

更新日:

 
「移管」と「移行」。

どちらも、「移す」の「移」が使われています…。

そして、どちらも仕事などで頻繁に使われる言葉。

ちなみに、自分は区別なく同じ意味として理解していました…。
 
 
しかし、「移管」と「移行」では、確かな違いがあるようで…。

ということで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!
 
 
本記事では、「移管」と「移行」の意味の違いと使い分けについて、わかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「移管」と「移行」の意味の違い!

最初に、「移管」と「移行」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「移管」とは、管理や管轄などを他へ移すこと。

「移行」とは、制度などが他の状態に移り行くこと。

 
一言であらわすと、こういった違いです。

それでは、さらに詳しく紐解いていきますね。
 

①「移管」の意味とは!

「移管」は、管理や管轄などを他へ移すこと。
 
 
たとえば、道路の管理を○○市で行っていたとします。

この道路の管理を○○市から○○県へ移すことが「移管」ということ。

これで、道路の補修工事など、市で行っていたものが県の役目に変わるのですね。
 
 
 
それから、日常生活でよくあるのが「株式の移管」です。

これは、株式の取り引きをしていた証券会社を、別の証券会社へ移すこと。
 
 
あとは、相続関係の問題を弁護士事務所に依頼したとしますね。

この弁護士事務所を、途中から別の事務所に乗り換えること、これも「移管」です。

弁護士バッジ
 

②「移行」の意味とは!

「移行」は、制度などが他の状態に移り行くこと。

「移管」の方は「移す」でしたが、「移行」は「移り行く」です。

ここがポイントなのですが、「移り行く」とは「時間がたつとともに変わっていく」ということ。
 
 
 
たとえば、○○高校の野球部では「頭を丸刈りにする」という制度があったとします。

その制度が今年から変わって、「頭はどんな髪型でも構わない」ということになりました。

これが、時間がたつとともに制度が変わったということです。

つまり、「丸刈り」という制度が、時代が流れて「何でもよい」という制度に「移行」したということ。
 
 
 
それから、「パソコンデータ」なども「移行」が使われます。

パソコンデータの場合は、「旧パソコンから新パソコンへ移すのだから、管理を移すので移管では?」と考えてしまいます。

まぎらわしい部分です…。
 
 
確かに、「データ」は制度ではないですし、「移管」でも間違いではないのかもしれません。

ですが、新しいパソコン内のデータが、新たな物に書き換えられていく、こう考えたらどうでしょう。

しかも、時間の経過とともに新しいパソコンの状態が変わっていくわけで。

まさに、「移行」の意味の「他の状態に」「移り行く」ですよね。

ということで、パソコンやスマホ内のデータは「移行」を使うことが多いようです。

プログラムエラー
 

③「移管」と「移行」の違いを整理!

それでは、ここで一度「移管」と「移行」の違いを整理します。
 
 
管理や管轄などを他へ移すのが「移管」。

制度などが他の状態に移り行くのが「移行」。
 
 
「移行」は「他の状態に」と「移り行く」がポイントです。

「移行」の場合は、「移る」というよりも、「情態が変化」するといった方がわかりやすいかもしれませんね。
 

スポンサードリンク

 

2.「移管」と「移行」の辞書での意味!

続いて、辞書による「移管」と「移行」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「移管」の辞書での意味!

【移管】

・管理・管轄を他へ移すこと。「業務の一部を民間に―する」

引用元:旺文社国語辞典

説明どおりの内容ですね。
 

②「移行」の辞書での意味!

【移行】

・(制度や管轄が)他の状態に移り行くこと。「―措置」

引用元:旺文社国語辞典

説明したとおりの内容ですが、(制度や管轄)とありますよね。

「制度」については説明しましたが、「管轄」は支配区域のような意味ですので不適当ではないかと思ってしまいます。

しかし、辞書によっては「移行」の意味が「場所が他へ移り動く」という意味もあるようですので、そうなると「管轄」も当てはまるということなのでしょう。

税務署
 

3.「移管」と「移行」の使い方!

次に、「移管」と「移行」の使い方を例文で紹介します。
 

①「移管」の使い方!

・統制権の韓国軍への移管時期。

・義援金を、府が設置した受入専用口座に移管した。

・登録管理業務を移管する。

・被災に関する管轄を他署に移管する。

・業務移管のお知らせを郵送する。
 

②「移行」の使い方!

・旧制度から新制度に移る時に移行措置を講ずることがある。

・離脱後の移行期間を1~2年延長する。

・システム移行には危険がつきもの。

・幼稚園の具体的な用途転換移行計画をまとめる。

・新会計基準の移行時の取り扱い。

ルール
 

4.「移管」や「移行」には似た意味の言葉がたくさんある!

「移管」や「移行」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「移管」と「譲渡」の違い!具体例でわかりやすく解説するよ!

「移動」と「移行」の違いを解説!実は大きな差があったよ!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「移管」と「移行」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
「移管」は、管理や管轄などを他へ移すことです。

そして「移行」は、制度などが他の状態に移り行くこと。
 
 
まぎらわしいのが、データです。

パソコンやスマホ内のデータに関しては、「移管」でも間違いではないと思われますが、「移行」の方が多く使われているようです。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.