-
-
「ぢ」のローマ字入力によるパソコンへの打ち方を徹底解説!
2022/03/03 -文書
「鼻血(はなぢ)」や「間近(まぢか)」など…。 「はなじ」ではなく「はなぢ」、「まじか」ではなく「まぢか」と書きます。 「じ」ではなく、「ぢ」が正解。 &nb ...
-
-
ローマ字入力で小さいつの打ち方!「つ」→「っ」の方法は?
2022/03/02 -文書
「引っ越し」「バッグ」「ハッピーバースデー」など…。 日本語の「つ」は、小さい「っ」として使うことがあります。 しかも、その頻度は少なくありません…。 手書き ...
-
-
「ウォ」のローマ字入力での打ち方!パソコンへの出し方は?
2022/03/01 -文書
猛獣などの声を文字で表現する場合…。 「ウー」でもなく「オー」でもなく、この「ウ」と「オ」を合わせて「ウオー」、しかも「オ」を小さくして「ウォー」とすることが多いのではないでしょうか。 ...
-
-
「ドゥ」のローマ字入力での打ち方!パソコンキーボードは?
2022/02/28 -文書
英語の「Do you understand?」「How do you do?」に使われる「do」。 「do」を日本語のカタカナで表現する場合は、「ドー」や「ド ...
-
-
「づ」のローマ字入力によるパソコンでの打ち方を解説するよ
2022/02/27 -文書
「浅漬け」「ぬか漬け」「宝塚」「三日月」「深爪」などに使われる「づ」。 これらは、「ず」ではなく「づ」です。 たとえば、「浅漬け(あさづけ)」は「漬け物(つけ ...
-
-
「ディ」の打ち方!パソコンのローマ字入力をキーボードで!
2022/02/26 -文書
「ディズニーランド」「ボディーソープ」「ディレクター」など…。 「デ」と小さい「ィ」が組み合わさった、「ディ」が入る言葉は結構多いです…。 これは、濁点付きの ...
-
-
「ヴ」のパソコンでの打ち方!ひらがなでも入力できるの?
2022/02/22 -文書
楽器に「violin」があります…。 言葉を耳で聞き取ると、「バイオリン」ですが…。 文字としてカタカナで表記する時は、「バ」ではなく「ヴァ」で、「ヴァイオリ ...
-
-
「え」の旧字は変換できる?パソコンなどへの出し方を解説!
2021/12/11 -文書
平仮名の「え」ですが…。 実は、日本語の五十音表に2度登場している珍しい字です。 これは、実は「い」も同じ。 「あいうえお」で一回、「わいうえを」で2回目…。 ...
-
-
「ずつ」と「づつ」はどっちが正しい?違いを解説するよ!
2021/07/02 -文書
「ずつ」と「づつ」といえば、「一歩ずつ前に進む?」「一歩づつ前に進む?」…どっちが正しい?となりますよね…。 これ、口で発言する時は全く問題ないのですが…。 ...
-
-
「むやみに」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介するよ!
2021/07/01 -文書
会話などでよく使う「むやみに」という言葉。 漢字では「無闇に」と書きます。 そして、この「むやみに」ですが、「前後を考えないこと」と「度を超すこと」といった2 ...