言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

「 投稿者アーカイブ:okurukotoba 」 一覧

スコップ

「根掘り葉掘り」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介!

2021/03/26   -慣用句

  慣用句である「根掘り葉掘り」。     「植物の根を完全に掘り起こす」ということ。 つまりは、「徹底的に」「しつこくこまごまと」という意味です。   &nb ...

ポイント

「念頭に置く」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介!

2021/03/25   -慣用句

  慣用句である「念頭に置く」。     「常に心にかける」「いつも忘れないでいる」という意味です。 つまりは、「ただ覚える、ただ忘れないだけではなく、そのことを常に意識 ...

経験

「百聞は一見にしかず」の例文!簡単な短文で紹介するよ!

2021/03/24   -故事成語

  故事成語である「百聞は一見にしかず」。     「100回聞くより1回見る方が良くわかる」という意味。 つまりは、「人から何度も聞くより、一度実際に自分の目で見る方が ...

大量

慣用句「枚挙にいとまがない」の例文!簡単な短文で紹介!

2021/03/23   -慣用句

  慣用句である「枚挙にいとまがない」。     「枚挙」は、「一つ一つ数え上げる」という意味で、「いとま」は「暇」という意味です。 ですから、「一つ一つ数え上げる暇がな ...

指さす

「身も蓋もない」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介!

2021/03/22   -慣用句

  慣用句である「身も蓋もない」。     「うつわの物を入れる部分(身)もなければ蓋もない」という意味。 つまりは、「言葉が直接すぎて、潤いも含みもない」という意味です ...

選択

「多岐にわたる」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介!

2021/03/21   -文書

  時々使われる「多岐にわたる」という言葉。     「多岐」は、「物事が多方面に分かれていること」という意味。 そして「わたる」は、「ある範囲にまで及ぶ」「広く通じる」 ...

難しい

「持て余す」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介するよ!

2021/03/20   -文書

  時々使われることがある「持て余す」という言葉。     「取り扱い方や処置に困る」という意味です。 つまりは、「手に負えない」ということ。     ...

スタート

「もとより」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介するよ!

2021/03/19   -文書

  時々目にすることがある「もとより」という言葉。     「初めから」「以前から」「もともと」という意味。 また、その他に「言うまでもなく」「もちろん」という意味もあり ...

時計

「やいなや」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介するよ!

2021/03/18   -文書

  時々使われることがある「やいなや」という言葉。 漢字では、「や否や」と書きます。     「ある動作が完了すると同時に、他のことが行なわれるさまをあらわす」言葉。 つ ...

ストップウォッチ

「束の間」の例文!簡単な短文でわかりやすく紹介するよ!

2021/03/17   -文書

  時々使われることがある「束の間」という言葉。     「束」は、「ひとつかみ」、つまり「4本指の幅」という意味です。 そこから、「束」に「間」を加えて「ごく短い時間。 ...

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.