言葉の使い方や意味などを深掘りしてご紹介いたします!

贈る言葉情報館

文書

「中央」と「真ん中」の違いを解説!実は意外な差があった!

更新日:

 
「中央」と「真ん中」。

この二つの言葉を並べてみると…。

何が違うのか?と思ってしまいます…。
 
 
でも、企業の事業などで「中央へ進出」といいますが、「真ん中へ進出」だと少し変です。

また、「三人兄弟の真ん中」といいますが、「三人兄弟の中央」だとなんだか違和感が…。

ということは、「中央」と「真ん中」には違いがあるということ???
 
 
 
そんなわけで、この2つの言葉の意味を徹底的に分析してみましたよ!

やはり、「中央」と「真ん中」には微妙な違いがありました!
 
 
本記事では、「中央」と「真ん中」の意味の違いと使い分けについて、具体例でわかりやすく解説していきます。

かなり深掘りしましたので、ご期待ください!
 

スポンサードリンク

 

1.「中央」と「真ん中」の意味の違い!

最初に、「中央」と「真ん中」の意味の違いを簡潔にお伝えします。

「中央」とは、円であれば円周上のどの位置からも同じ距離の点、球であれば球面上のどの位置からも同じ距離の点のこと。

ただし、その位置は必ず正確でなくても間違いではありませんし、形状も円や球に限りません。

その他に、組織などの中で中枢的な役割をになうところという意味と、首都の意味があります。
 
 
「真ん中」とは、円であれば円周上のどの位置からも同じ距離の点、球であれば球面上のどの位置からも同じ距離の点のこと。

ただし、その位置は必ず正確でなくても間違いではありませんし、形状も円や球に限りません。

この部分は、意味が「中央」と共通しています。

ですが、「真ん中」には順序がどの端からも等しく離れていること、という意味もあります。

 
一言で表現すると、こういった違いです。

それでは、さらに詳細に紐解いていきますね。
 

①「中央」の意味とは!

「中央」には、主に三種類の意味があります。
 
 
 
一つ目が、円であれば円周上のどの位置からも同じ距離の点、球であれば球面上のどの位置からも同じ距離の点のこと。

ダーツ

わかりやすく表現するために「円」や「球」を用いましたが、これは正方形でも直方体でも同じです。
 
 
ですが、正方形や直方体では、どの辺や面からも等距離の点は存在しません。

つまり、「だいたい」「おおよそ」の点でいいのです。

その位置が「中央」ということ。
 
 
この「中央」は、建物の内部や、地図などにも当てはめることができます。

たとえば、「県の中央に位置する湖」といった使い方ですね。
 
 
 
二つ目は、組織などの中で中枢的な役割をになうところという意味。

これは、「中央まで意見が届かない」といった使い方をします。

また、委員会などでは「中央委員会」といった使い方も。
 
 
 
三つ目は、首都のこと。

具体的には、「地方から中央への進出をはかる」といった使い方をします。

これは、まさに「東京進出」のことですね。

ビジネスマン
 

②「真ん中」の意味とは!

「真ん中」の意味は、主に二種類です。
 
 
 
一つ目が、円であれば円周上のどの位置からも同じ距離の点、球であれば球面上のどの位置からも同じ距離の点のこと。

これは「中央」と同じで、正確でなくても円や球でなくても構いません。

「だいたい」でいいのです。
 
 
 
二つ目が、順序がどの端からも等しく離れていること。

わかりやすいたとえが、「三人兄弟の真ん中です」といった使い方。

あとは、「学校の成績は真ん中くらいです」とか、「受験番号はだいたい真ん中」といった使い方をします。

子供
 

③「中央」と「真ん中」の違いを整理!

それでは、ここで一度「中央」と「真ん中」の違いを整理します。
 
 
「中央」も「真ん中」も、円であれば円周上のどの位置からも同じ距離の点、球であれば球面上のどの位置からも同じ距離の点のこと。

しかも、これは正確でなくても、円や球でなくても構いません。

この部分は共通の意味です。
 
 
ですが「中央」には、組織などの中で中枢的な役割をになうところという意味と、首都の意味があります。

この意味は、「真ん中」にはありません。
 
 
それから「真ん中」には、順序がどの端からも等しく離れていること、という意味があります。

この意味は、「中央」にはありません。

この意味に「中央」を使う場合は、「順序」という概念ではなく「図形」に置き換えた概念になります。
 

スポンサードリンク

 

2.「中央」と「真ん中」の辞書での意味!

続いて、辞書による「中央」と「真ん中」の意味がどうなっているのか確認していきます。
 

①「中央」の辞書での意味!

【中央】

①中心。真ん中。

②中心的な機能を果たすところや機関。

③首都。↔地方

引用元:旺文社国語辞典

説明どおり、三種類の意味があります。

東京スカイツリー
 

②「真ん中」の辞書での意味!

【真ん中】

・ちょうど中央。中心。

引用元:旺文社国語辞典

「順序」の説明がありませんが、他の辞書には記載されています。
 

スポンサードリンク

 

3.「中央」と「真ん中」の使い方!

次に、「中央」と「真ん中」の使い方を例文で紹介します。
 

①「中央」の使い方!

・スタジアム中央のLEDボード上にロゴを掲出し、広告の存在感を高める。

・この630mの表示は第2ターミナルのほぼ中央からの距離を示している。

・築地市場は中央卸売市場の一つですが、具体的な役割は何かをご存じですか?

・我が国は絶対的な中央集権を望む時代へと移ってしまうのでしょうか。
 

②「真ん中」の使い方!

・山の上にあるのではなく、県の真ん中に位置しています。

・旅客機に搭乗する乗客に最も嫌われる真ん中の座席。

・トラックだと歩行者に向かないように右出しか真ん中後方のマフラーが多い。

・集団面接は、順番が真ん中の場合は面接官への印象が薄くなることがある?

面接
 

4.「中央」や「真ん中」には似た意味の言葉がたくさんある!

「中央」や「真ん中」には似た意味の言葉がたくさんありますよ。

下の関連記事も、覗いてみてください。

「最中」と「途中」の違いを解説!やはり確かな差があったよ!

「中央」と「中心」の違いを解説!やはり確かな差があった!

 
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
 

スポンサードリンク

 

まとめ

以上が、「中央」と「真ん中」の意味の違いと使い分けについてでした。
 
 
円であれば円周上のどの位置からも同じ距離の点、球であれば球面上のどの位置からも同じ距離の点という意味は、「中央」と「真ん中」の共通の意味。

しかも、その点は正確な位置でなくてもよく、円や球でなくても構いませんよ。
 
 
ただし、「中央」には、組織などの中で中枢的な役割をになうところという意味と、首都の意味があります。

そして、「真ん中」には順序がどの端からも等しく離れていること、という意味もあります。

関連記事と広告

-文書

Copyright© 贈る言葉情報館 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.